普段からたくさんの方に愛されているバイオスカルプチュアジェル
そんなバイオスカルプチュアジェルのセミナーが、本日TATで開かれました
メーカーの方を本社にお招きし、バイオスカルプチュアジェルインストラクターの南波知子先生に、ジェルの特徴や施術手順などを、デモンストレーションを交えながら基本にそってじっくり丁寧にレクチャーしていただきました
普段、展示会などでデモやクラスルームを見学することはあっても、今回ほど間近でじっくりとバイオスカルプチュアジェルを学べる機会はこれがはじめて
興味津々のTATスタッフ多数が、業務の合間にこぞってセミナーに参加いたしました
一般的にフローターと呼ばれるメニューの『ナチュラルスカルプオーバーレイ』から始まり、続けて『ソークオフ』⇒【質疑応答】⇒『グラデーション』の順にセミナーが進行したのですが、南波先生のデモは初心者でも分かるようポイントをつきながら一人ひとりに向けてじっくり丁寧に解説していただけ、本当に分かりやすかったです
あっとゆう間の2時間でしたが、TATスタッフにとって、学ぶべきことがた~っぷり詰まった大満足のセミナーでした。
今日参加できたスタッフはラッキーですね
ちなみにこちらが最後に行ったジェルグラデーションの仕上がりです
色ムラなく、と~ってもキレイ
よく、「きれいにグラデーションができません」という相談をされるそうなのですが、ちゃんと講習を受けてコツを学べば、こんなにきれいなグラデーションが出来ちゃうんですね
ほんとに、知ってるのと知っていないのとでは、仕上がりのツヤ・発色・定着性などが全然違うんだなぁと改めて感じました
バイオスカルプチュアジェルは、ちゃんと正しい方法で施術を行えば1,2ヶ月はリフトすることなく、きれいなツヤ感を保つことが出来るのだそう
こちらは、自信を持ってそう語ってくださったバイオスカルプチュアジェルブランドマネージャー長里さんご自身の爪。
なんと付けてから2ヶ月経っているんだそうです
(確かに生え際を見てみると自爪が5mmくらい伸びています…)
にもかかわらず、ジェルと自爪の境界線は全くリフトしておらず、ぴったりと密着していますツヤ感も失われておらず、2ヶ月経ってもまだまだキレイ
間近で見せていただきましたがほんとにすごいです
爪の健康状態を考えると、多くても1ヶ月に1回以上のソークオフはしないほうがいいとのこと。
となればやっぱり、正しい施術方法を学んで、どうせなら長里さんのように1ヶ月たっても2ヶ月たってもキレイなジェルネイルを維持したいところですね
2時間ではまだまだ勉強不足ですが、すっかりバイオスカルプチュアジェルのすごさを実感できたTATスタッフは、満足げにその後の業務に戻っていきました
メーカーの皆さん、お忙しいところ、本当にありがとうございましたっ