スタッフみんなでDVD鑑賞会をしました
本社中のスタッフがあつまるとTAT2号館の2Fもパンパンになります
何十人ものスタッフが勤務しているんだなぁと、再認識
さてさて、直樹会長オススメのDVDですが・・・・・・
中学の先生をしていた方が実体験をもとに、人間の成長のコツを教えるというもの。
DVDがはじまると、コテコテの関西弁の男の方が軽快なしゃべり口で成長する人間のお話をしていましたですがこの方、スミにはおけません・・・・・
中学の陸上部を13年連続で日本一に導いたという、とってもすばらしい方
13年てっ
ものすごい数字です
次から次へと言葉が出てきて、本当に面白い方でした
DVDは40分ほどありましたが、見ていて全く飽きませんでした
一番になれる人、なれない人の違いは「責任感」だという言葉はスタッフの心にとっても響きました
そして成長できる人は素直に人の話を聞ける人間だという話も普段スタッフみんなが働き、生活している上でもとても大切な事だなと思いました
毎日365日、TATは動き続けていますが、たまには通常のお仕事の合間にこういったDVDを見るというのはとても貴重な経験だなぁ・・・・・と思った1日でした(*^ー^)ノ