本日は4月1日。
どの会社でも同じような光景があると思いますが、TATでもありました!
そう、入社式です
今年の春から新しい仲間になった新卒のメンバーの入社式が新館2Fで開催されました
直樹会長お得意の手書きの式次第なかなか芸術的な字です笑
役員がお祝いの言葉を述べます
パリッとした格好での登場。いつもはほんわかしたみんなですが、今日はちょっぴり雰囲気が違っていて、しっかりした言葉を新入社員のみんなにかけていて、なんだか頼もしく見えました
それぞれ役員方のお話が終わり、その次は新入社員の方のお話・・・・・と思いきや、「ちょっと早く終わったので他のスタッフも何人か前で話して~」と直樹会長が言い出し、他のスタッフも何名か前に出て話をする事に。
昨年は新入社員としてこの入社式に参加していた3人ですが、もう先輩社員として挨拶をする立場に。
1年って早いなぁと思うと同時に、1年で見違えるほどしっかりした3人にも改めてびっくりしました
そしてここでなんと粋な計らい
で、新しく社会人となるみんなにご家族の方からメッセージが届いており、プライベートで朗読を習っているスタッフ京子さん
が読み上げてくれました
お母さんやお父さんからの社会人一年生となった息子・娘へ向けたメッセージが一人一人読み上げられ、本人達だけでなく、TATスタッフもついうるうる・・・・
私達も今まで育ててくれたご両親に改めて感謝の気持ちが湧き上がってきました
TATスタッフの一員としてがんばってくれる08年度新メンバー、TATにフレッシュな風を運んできてくれています.
これからたっぷり成長して、活躍してくれる事を願っています(*^▽^*)