昨日のあやしげな写真の正体は・・・。
「餃子」でした(≡^∇^≡)
日本代表は高野直樹会長のお手製焼き餃子。そして中国代表はこの春からTATの新しい仲間になった中国人の「けい」さんのお母さん。来日していたので今回、日中餃子対決が実現しました。
中国の餃子はさすが本場!皮から作ります。
メリケン粉と水で作るそうです。
手で回しながら一枚一枚うすく伸ばしていきます。
ここでポイント!真ん中は具が入るため、厚く残しておきます
こちらは日本。
せっせと家庭の味を作っています。
えび入りの餃子です。彼もまた、餃子は得意料理のよう。何百個と作っていました。
すると早くも中国の水餃子が登場・・・
餃子のタレも本格的です。
さてさてお味は・・・。
「皮がもちもちしていておいしい~~」
味も牛肉・玉ねぎ入りとニラ・えび入りの2種類がありました。中国の餃子は中身も色々種類があるそうです。餃子専門店に行くと100種類以上ある店も存在するとか。餃子大国ですね・・・!
こちらも完成しました!日本の焼き餃子です。
「すっごいにんにく入ってるけど、おいしい」
本当ににんにくがたくさん入っていました。どれだけ入れたんだと直樹会長に問いただしたら、「まるまる2個」と・・・。
えび入りなのに、えびの味がしないくらいにんにくが主張していました。
ただ、味は確か!!!本当においしかったんですо(ж>▽<)y ☆
仕事を終えたスタッフが次々と集まり、頂いたおいし~いお酒と共に心行くまで楽しんだのでした・・・・・・