2014春夏 6つのトレンドとキーワード Vol.5 | とみいちさこの店長日記【セレクトショップtasutasu】

とみいちさこの店長日記【セレクトショップtasutasu】

オンラインショップ【セレクトショップtasutasu】店長のとみいちさこです。
自らモデルとなり、商品を紹介しています。
これは、お客様のお問い合わせに詳しくお答えするため。
リアル店舗がないからこそ、お客様とのコミュニケーションを大切に。

『2014春夏 6つのトレンドとキーワード Vol.5』


こんにちは。
セレクトショップtasutasuスタッフのちぃです。
わたしは無類の犬好きなのですが、先日通勤途中にすごく嬉しいことがありました。
シェットランドシープドッグとお散歩されている方が信号待ちでいらっしゃいました。
飼い主さんを挟んだ向こう側にそのワンちゃんがいたのですが、そのワンちゃんと目が合ったので、嬉しくてニコニコでおはようって話しかけたらトコトコ近寄ってきてくれたんですシェルティ
わざわざ飼い主さんの横から私のほうに自ら歩いて近寄ってきてくれたんです。
もうね、テンション上がっちゃいますよ↑
心を許してくれたと思ったので、なでなでしてバイバイしてきました。
癒しのひとときをくれたワンちゃんに感謝。
あ~、ワンちゃんと暮らしたい!
と願望を吐き出したところで、そろそろ本題に。。。


『2014春夏 6つのトレンドとキーワード』の第五弾です。


*グッドガール*

なんとなく理解できますが、どっちの方向の「Good Girl」なんでしょう。
はじけた方向かそれとも。。。
今期は、良家の子女的な「グッドガール」のイメージのスタイリングがトレンドとの事。
従来のレディーっぽいスタイリングよりも、少し若々しさをアピールするところが今季の特徴のようです。
米国の名門私立校から生まれたプレッピーや、フランスの女学生リセエンヌ風のどこか初々しいスタイリングに注目。
プレッピー(preppy)とは、名門私立学校に通学している良家、お金持ちの子息に対する俗称で、アメリカで一流大学の進学コース、名門私立高校をプレパラトリースクール(preparatory schools)と呼び、これを略してプレップと呼びところから来ている。「お坊ちゃん」的な意味合いがあるそうです。
プレッピースタイルとしては、アイビールックをより新しく、若々しいテイストを加えたもので、伝統的で上質の服を着くずすコーディネートが特徴。
アイテムは、ショート丈のボタンダウンのシャツ、ショートパンツ、ジーンズ、ローファー、エンブレムブレザー、カーディガンなど。
リセエンヌ(lycéenne)風のコーディネートとは、フランスのリセに学ぶ女生徒の服装・着こなしからアイデアをもらったコーディネートです。
そして、チアガールやテニス女子の雰囲気を借りたスタイリングも注目。
飾り立てないクリーンなスタイリングがポイント。
キーアイテムになりそうなのが、均等幅で几帳面な雰囲気を持つプリーツスカート
さらに、注目されるアイテムがサマーニット
どことなくお嬢様感を出してくれます。
大人の分別を感じさせる膝丈スカートと組み合わせれば、オフィスにもなじむ理知的なたたずまいに。
色数を抑えたジャケットやセットアップで育ちのよさを印象づける品格スタイリングに。
学生っぽいスタイリングを大人感を出しつつ、でも大人っぽくなりすぎない。
そんなさじ加減が重要なスタイリングですね。
お嬢様っぽいスタイリングって普段しないっていう方でも、ちょっと学生っぽい雰囲気をまとった感じならいけるかも。
わたしもちょっとチャレンジしてみようかな。


お嬢様っぽいハットのご紹介♪

【CREATIVA(クレアティーバ)リボン付フェルト帽】 帽子 ハット




↓ショップはこちら↓


ショップバナー 2014W

【送料無料】
人気ブランドのハンドバッグ・トートバック・帽子・ストール通販
『セレクトショップ・tasutasu』