こんにちは。
唐突ですが、昨日、青山の美容院に行ってきました。
美容院に行くために、電車に乗って出かけるのがなかなか億劫で、何とか近くにいい美容院はないかとチャレンジしてみるのですが、やはり納得のいく仕上がりにはならず。。。
つい2週間前に近所の美容院でパーマをかけたのですが、なんとバブル期に一世を風靡したソバージュのようなパーマをかけられてしまい、おまけに水分が抜けてしまいパッサパサに…
どうにか辛抱してパーマが落ち着くまで我慢しようとしたのですが、どうにもならず、結局、いつもの美容院に駆け込みました。
いつもの美容院というか、懇意にしているスタイリストさんがいるのですが、私の毛質、頭蓋骨の形、好きなスタイリング、嫌いなスタイリング(これ重要!)等々しっかり理解していてくれるんです。
このスタイリストさんとの付き合いはかれこれ15年以上
彼女(Oちゃん)がアシスタント時代からのお付き合いなんです。
当時担当してもらっていた方は男性だったのですが、いわゆるカリスマ美容師といわれている方で、どうしても髪をきりに行きたい日に予約がとれず、そういえばOちゃんがスタイリストデビューしてたはずと思い、お願いしたのがきっかけでした。
以来、近所の美容院に行っては後悔し、Oちゃんに助けを求める、というしょうもない行動を繰り返していました。
でも、昨日行って思ったのは、やっぱりOちゃんじゃなきゃだめだなってこと。
きちんと理解してくれて、最適な提案をしてくれる。(髪の痛みがひどいときは断固としてパーマはかけてくれません 笑)
これは、もちろん彼女の資質、技術力あってのことですが、15年以上のお付き合いの中で自然と築かれた信頼関係が大きいのだと思っています。
Oちゃんと久々に合い、がんばってる姿を見て、tasutasuもお客様とこんなふうな信頼関係が結べるようにがんばらなきゃなと思いました。
tasutasuで気になる商品があって、「どうなんだろ~」って悩んだときは、遠慮なくお問合せくださいね。お待ちしています。
長々と取り留めのないことを書いてしまいましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます。
そうそう、商品のご紹介もしなきゃですね。
今日は、2013秋冬トレンドカラーのグレイのバッグをご紹介します。
En Shalla(エンシャラ)フリンジショルダーバッグ雰囲気のあるグレーカラーでショルダータイプ。
たっぷりフリンジで躍動感があり、重くなりがちな秋冬のスタイリングを軽やかにしてくれます。
めずらしいことにラフィアで編み上げたかごに、レザーとウールを編み込んだバッグなんです。
編みこみバッグなのにラフィアのかごのお陰で型崩れしにくく、またウールで季節感を出し、とても凝ったつくりのバッグになっています。
上の写真のようにフェミニンなスタイリングにもあいますし、ジーンズなどのカジュアルスタイルにも問題なくコーディネイトできます。
ぜひ、ショップサイトで詳細
をご覧になってみてくださいね。