ブランド万年筆専門店インヘリットペン店長のブログ -25ページ目

ブランド万年筆専門店インヘリットペン店長のブログ

モンブラン、パーカー、ペリカンなど様々なブランドの万年筆を扱っている専門店インヘリットペン!
店長の日々のネットショップ運営を綴ったブログです!

こんにちわ

8月もとうとう終わりですね!

早いもので2014年も残り4ヶ月ショック!

思い残しがないように、一日一日しっかりがんばりたいと思いますアップ

さて今日は、ビスコンティから新しく発表された万年筆をご紹介しますニコニコ

ビスコンティ 万年筆 限定品 ホモサピエンス クリスタル ブルー
ビスコンティ ホモサピエンス

ビスコンティ ホモサピエンス

ビスコンティが誇る「ホモサピエンス」シリーズのニューカラーグッド!

グラデーションのあるブルーが印象的で、持つ人の手元を美しく彩りますラブラブ!


ビスコンティ ホモサピエンス

ペン先は、ビスコンティが「ドリームタッチ」と名付けるほどの書き心地を誇る23カラットのパラジウムを使用していますビックリマーク


ビスコンティ ホモサピエンス

世界限定1000本の希少な万年筆ですので、ぜひご覧になってみてくださいニコニコ

ビスコンティ 万年筆 限定品 ホモサピエンス クリスタル ブルー の詳細を見る

ペタしてね

こんにちわ!

本日は、モンブランから発表された2014年の作家シリーズをご紹介します!

モンブラン 万年筆 限定品 作家シリーズ ダニエル・デフォー Daniel Defoe

モンブラン ダニエル・デフォー

モンブラン ダニエル・デフォー

ダニエル・デフォーは、「ロビンソン・クルーソー」という
船が難破してある島に一人漂着した男の物語を書き
その作品によりその名が世に広がりました波

ダニエル・デフォーはイギリス小説の父とされており、
「ロビンソン・クルーソー」によって文学に実写主義小説というジャンルが築かれました。

このモデルは、「ロビンソン・クルーソー」の世界を表現しており、
クリップに付けられた羽は物語に出てくるオウムの羽をイメージしていますグッド!

また、ペン先にもモンブランの高い技術によりオウムが緻密に描かれていますアップ

モンブラン ダニエル・デフォー


天然の木目のブラウンレジンが美しい高級感のある万年筆ですラブラブ!

ぜひご覧になってみてくださいニコニコ


モンブラン 万年筆 限定品 作家シリーズ ダニエル・デフォー Daniel Defoe 詳細はこちら

ペタしてね

お世話になっております。
ブランド万年筆専門店インヘリットペンでございます。

この度、商品購入時の付与ポイントにつきまして、
付与条件が変更となりましたので、告知させていただきます。


【今まで】
-------------------------------
ご購入金額200円分ごとに1ポイント付与
1ポイント=1円として使用可能

例:20,000円の商品購入の場合、100ポイント付与

会員登録:必要なし
-------------------------------

【これから】
-------------------------------
ご購入金額200円分ごとに1ポイント付与
1ポイント=1円として使用可能

例:20,000円の商品購入の場合、100ポイント付与

会員登録:必要あり
-------------------------------

大変恐れ入りますが、購入時にポイントを付与される条件として、
今後は会員登録が必要となっております。

会員登録をすることにより、大量のメールマガジンが届くことを懸念されるお客様もいらっしゃるかと思います。

ですが、当店では月に一度、新入荷商品をお知らせするメールマガジンのみとなっております。

また、会員登録をしてもメールマガジンの受け取りを拒否することも可能でございます。

当店では、お客様に不快な思いを与えないよう注力しておりますので、ご安心いただければ幸いです。


また、ポイントを使用する際には、会員登録時のID・パスワードにてログインしていただく必要がございます。

ログインができない場合には、保有ポイントを使用の旨を、備考欄に記載いただければ、当店スタッフにてお調べしポイント分をお値引きさせていただきますので、お気軽にお申し付けください。

ルール変更により混乱を与えてしまう部分があるかと思いますが、何卒ご了承くださいませ。

ご不明な点やご要望があればお気軽にお問い合わせください。

info@inheritpen.com

※なお、この度の付与条件変更は、当店が使用しているネットサービスによるものとなります。当店によるものではございませんこと、ご理解いただければ幸いです。


今後ともブランド万年筆専門店インヘリットペンをどうぞよろしくお願いいたします。

ペタしてね