8年乗っている ホンダ スクピー (今は廃盤)

のスタンドが  男性の力ですら バイクを立てれなくなるほど 硬くて動かない。






ホンダの正規部品はもう手に入らなくショッピーで購入。






ホンダに行くと『ここでは機械がないから 取り付けが出来ない』との事で ホンダから修理が 出来るお店を紹介してもらった。





ごちゃごちゃした店で 誰が客で誰が店の人が分からない。




お兄さんに奥に案内され 修理内容を伝えて 紙をもらう。


外に出ると衝撃の光景が!!




私のバイクが寝かされてる🥶🥶🥶



え! バイクって寝せてもええの?

私ひとり心配で私のバイクを見守る🫢🫢🫢





錆びと埃が、固まりなかなか 古いスタントを外せない…ショボーン
修理してくれてる おっちゃんは 金づちて 
スタンドを1時間以上叩いてる。



取り外す機械がないからなのか?
取り外し方を知らないのか? 
正しいやり方なのか? 
色々と質問したいが 英語が通じない



疑いながら 見守る。 
叩いて、バーナーで焼いて 水をかけて スタンドを冷ましてを一時間30分繰り返し やっとスタンドが外れた!!




長かったーッ!



スタンドは10分で取り付け完了!



お金を払い エンジンエンジンをかけるが かからんやん!!




絶対、倒してた時間が長いから エンジンがかからないやん!!





お兄さんがバイクを揺らしまくったら  エンジンはかかり 帰宅🏠️🏍️💨





その後はスタンドも軽くなり私のストレスはなくなった…🥰🥰🥰🥰