愛娘 紗和の初宮参りの巻 | ウォッチ&ジュエリー&メガネ屋さん ダディの独り言

愛娘 紗和の初宮参りの巻

平成弐拾伍年 長月 弐拾弐日 大安吉日 快晴 

今年、卯月(4月)に誕生し
超未熟児だった為
2ヶ月間をNICUで過ごし
体重2,500gを越えて
睦月(6月)末に退院…

今では、生誕6ヶ月
退院後4ヶ月
体重約5,000g 

四日市の伝統的行事として
赤ちゃんのお祝いの儀式に
鳥居  100日参り 鳥居
というものがあります

超未熟児だった紗和
成長状況を見極め
遅掛けの初宮参りとなりました 


訪宮先は
地元三重県四日市市の氏神様
お諏訪さん
http://www.suwajinjya.jp/


私の父母と妹(カメラマン)
妻の父母
計8名で訪宮しました 

予約ナシでしたが
朝10時に社務所にて受付を済ませ
いざ、境内へ 


初宮参り3 
  
紗和は…
祈禱が始まる最初の太鼓の
ドンッ に驚いて
ひと泣き 

その後はずぅ~ッと
スヤスヤ 
眠っていてくれて
いい子でした  
初宮参り1 
 祈禱後は
記念品  お土産
をいただきました  

初宮参り2 
 儀式終了後に
お諏訪さんをバックに
3人でパシャリ 

その後
近くの写真館で
記念撮影  
 写真館 
コレは自前デジカメでの撮影写真です。

別嬪さん過ぎて眩しい 
親バカですね 

ちゃんとプロのカメラマンに撮影していただいたものは
10日後くらいに出来あがり予定 
 

そして、この後
お食い初めの儀
歯固めの儀…へ
と続くのです

つづく