こんにちは😊
 
 
 アラ還でも
ダイエットから
90日で卒業できた✨
 
 一般社団法人BelleLifeStyle協会
認定ダイエットサポーター
 
ラスカルようちゃんこと
村上陽子です🦝🐾
 
 1人だとなかなか続かない
一緒だと頑張れる
そんなダイエット
始めてみませんか?
 
 共に頑張りましょう💕
私の正体を知りたい方はこちら⇩⇩⇩

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今日は何の日ふぅっふぅ〜口笛

 

節分ですね👹

皆さんはお家で何かしますか?

我が家は

子供が小さい頃は

豆まき(落花生)してたけど

今は恵方巻きのりまき🌯を作って

豆まきはしないですね😅

 

今年は南南東少し南向きだってびっくりマーク

 

鬼は外〜福は内ニコニコ

 

良き1年になりますようにおねがい愛飛び出すハート

 

 

 

今日久しぶりにお友達と

ランチしてきました

 

チキンの照り焼きにサラダ付き

(写メ撮るの忘れた😅)

今までの私なら

サラダに普通にドレッシング付き

 

今はドレッシング抜きで

注文してます

 

えっどうして?って

思いますよね⁉️

 

それには訳が…

 

サラダにヘルシーと思って

ノンオイルドレッシング

かけてませんか?

 

 

実は太る素!!

 

私がダイエットしてた頃は

よくかけてたのが

ノンオイル青じそドレッシング

カロリーも低いから

ドバドバかけてました😅

 

デブ味覚に陥ってるときは

少量のドレッシングでは

満足できず、物足りなさを紛らす為に必要以上かけてしまいがち😰

これでは甘いお菓子を食べて

いるのと変わりませんガーン

 

なぜなら、

ノンオイルドレッシングの多くは

油分を使ってない分

味のコクを出すために

普通のドレッシング以上に

砂糖がたくさん

使われているものが多いのです

 

ドレッシングの原材料に

果糖ブドウ糖液糖って

見たことないですか?

 

果糖ブドウ糖液糖

糖の中の果糖の割合が

50%以上90%未満のもの

 

果糖の割合が多いほど

甘みが多く

中毒性も高いと言われてます

また、糖化のリスクも高い

 

糖化とは…食事や飲み物から摂取した余分な糖が

体内のたんぱく質や脂質と結びつき、

細胞などを劣化させてしまう現象の事です。

⇩⇩⇩

体の焦げと呼ばれる

シミ、くすみ、シワの原因にもなる

 

 

なのでサラダには

塩胡椒、アマニ油、レモン果汁をかける事が多いかな🥗✌

 

外食の場合

ドレッシング無しで

そのまま食べるか

小袋のアマニ油を持ち歩いてます

 

手作りドレッシングもオススメ

作り方は

⇩⇩⇩

公式LINEでお伝えしてますhttps://belle-lifestyle.jp/linelp.murakami 

 

 

アップアップアップ

今公式LINE登録してくれた方に

無料でベルラスのダイエット法や

食事の大切さの冊子をプレゼント🎁

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございます

 

感謝♥️感謝