メンドクチャイネェ! | ベイビーちゃん(アフリカン夫)♡たす(日本人妻)

ベイビーちゃん(アフリカン夫)♡たす(日本人妻)

アフリカン男性(ベイビーちゃん)とお付き合い→同棲→入籍しました。
明るく穏やかに、時々ふざけ合いながら、全てに感謝しながら健やかに生きております。

※アメンバーは、コメントなどで交流させて頂いた方、私がフォローさせて頂いている方に限らせて頂きます。

ベビちゃんがついに、

パスポート再発行に向けて

動き出しましたパーニコキラキラ


ベビちゃんのパスポートは、

入籍する前から、

期限が切れていますキョロキョロ


入籍、在留資格の変更、更新…

パスポートの期限が切れていても

問題は無いので、そのままでした。

※入籍は期限切れパスポートと

我々の地域では、

「国籍証明書」の原本、日本語訳、

が必要でした。

「国籍証明書」は、

ベビちゃんが家族に頼んで、

カメルーンからDHLで送って貰いました。




ベビちゃんもそろそろカメルーンに
行きたいなぁ〜って感じなのと、
前回の在留資格更新の時に
「パスポートは再発行しないんですか?」
と、入管の人に聞かれたので、
パスポート再発行に向けて
動きましたニコ

まず私が、
パスポートの再発行について、
カメルーン大使館のHP開くと、
色々な手続きが、
英語かフランス語でしか載っていない…キョロキョロ

前はパスポートの手続きも、

色々な手続きも、

日本語で載ってたのにぃキョロキョロ



前に入籍手続きなどで、

カメルーン大使館の人と

電話で話した時、


「カメルーン人は、

色々な手続きを、

日本人奥様や

フィリピン人奥様に

色々やらせる人が多くて…

上から

"カメルーン人

本人にやらせなさい。"

と言われています💦」


と、毎回言われました。笑




妻に色々やらせるの、

ベビちゃんだけじゃ無かったのネ❗️笑


だから、色んな手続きを、

もう日本語では載せなくなったのかな?


当時、入籍手続きなどは、

日本語でも載っていたので

色々と私がやりましたが…


パスポート再発行は、

ベビちゃんに託しましたタコ


ベビちゃんが一人で頑張ってましたが、

お友達の力を借り、

再発行の手続きを完了しましたパーニコキラキラ


1月に大使館に二人で行きますタコハートニコ


お金もカードで払ったからネ❗️

(27,762円)


後はパスポートを受け取るだけネ❗️


と、思っていました………



が、よくよくHPを読んだら…


・まずはウェブサイトで色々入力→


・クレジットカードで27,762円払う→


・来館日を予約する→


※ここまでは、ベビちゃんが完了。


・PDFと、来館日が

メールで送られてくるので、

PDFを大使館へメールする→


・来館前に、

必要書類、パスポート、在留カード、

証明写真、などなどと一緒に、

手数料(12,000円)を

大使館へ郵送する。


え、この赤文字の所、

ベビちゃんよ、

やってないでしょびっくり


え、またお金払うの?←


今朝3時ごろ?になって私は気付き…

私は必死にHPを読み漁り…

(Google翻訳を駆使して)

ベビちゃんが起きたので

聞いてみたら…


「あ、本当だニコ💤

友達に聞いてみるねニコルンルン


マイペースネ❗️笑


私は気が気じゃ無くて、

二度寝も出来ないネ❗️笑


こういう事があるから、

カメルーン人本人だけには、

(ベビちゃんだけにはw)

任せたくないんです笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ベビちゃんはカメルーンに

すぐ帰らなくても別に良いニコ

と、言ってるので、

パスポート再発行を急いではいませんが、

27,762円を既に払っているので、

しっかり完了させないと、

モッタイナイネェ❗️❗️笑


書類&お金送るのは、

来館日2週間前まで?でいいみたいだけど…


PDFを大使館へメールする…


日が経ってるけど大丈夫かな…🤢


あーモヤモヤするネ!笑


モヤモヤして吐きそうだけど、

寝ます。。🤮笑


朝から愚痴愚痴と、

申し訳ありませんお願いお願いお願い



みなさん、良い一日を

お過ごしくださいネお願いハート