PART2 葉山を満喫!母と妹との休暇 | タッセル教室 Bord de Mer

タッセル教室 Bord de Mer

Bord de Mer(ボードゥメール)は元インテリアコーディネーターペレ玲子主宰のタッセル教室。
控えめながらもひそかに存在感を放つエレガントでスタイリッシュなタッセルを目指します。茅ヶ崎自宅サロン&日本橋三越カルチャーサロンでAPJレッスン開催。
オーダーも承ります。

こんにちは。神奈川県茅ケ崎市タッセル教室Bord de MerのReikoです。

 

 
 

昨日は茅ヶ崎から鎌倉までお腹いっぱいのお話でしたね。


今日はその続きからスタートです。


翌日向かったのは、三浦のパン屋さん充麦。





自分たちで小麦から育てて、その小麦から小麦粉を作り、パンを作っているというこだわり様。


雨なのに行列ができていました。


どれも美味しそうで迷ってしまう〜😍







全粉粒生パスタもありました。


後日茅ヶ崎に帰ってから食べたけれど、香りが良くてとってもおいしかったです。


本物にしか見えないパンのペーパーウエイトも売ってました。



その後は、すかなごっそや小さなマルシェなどで食材を買いました。


初めて見たおかわかめ。



おかひじきは知ってるけど、おかわかめとは。


さっと茹でて食べたら美味しくてびっくり!


ヌメヌメして、でもワカメのような食感で。


茅ヶ崎でも売ってたら毎日買いたいくらい好きでした。


そしてランチは佐島のかねきへ。



2匹のニャンコが椅子でまったりしてました。


母は地魚の握り、私と妹は金目鯛の煮付けと刺身の定食に。




おっきくて、甘めのタレで食がモリモリ進みました。


大満足のランチでした。


食後はお茶でもしようと、日の出園へ。




今年初のかき氷を。


私は新茶金時ミルク、妹はほうじ茶金時。




すごーく美味しかった😋


母はクリーム白玉善哉。



窓から見える清々しい緑に癒されました。



店内には販売コーナーも充実。



お菓子やお茶を色々買い込みました。




夜は買ってきた太刀魚、タコなどを料理して、ゆっくり葉山の海を眺めながら夕食を堪能しました。




久しぶりに家呑みで、ほろ酔い気分となり、写真撮るのもすっかり忘れました。


リラックスしていた証拠かな。


そして最終日は、葉山のESMERALDAでエスニックランチ。



ヤングコーンの春巻き、初めて食べました。




青パパイヤの炒め物も美味しかったです。



楽しい3日間もあっという間に過ぎ、それぞれの家路につきました。


 美味しいものばかり食べていた贅沢な時間でした。


何より母や妹と過ごす時間は久しぶりで、ゆっくりできました。


また夏に集まりましょうね💓




最後にお知らせです。

 

日本橋三越カルチャーサロンの夏講座のご予約がスタートしました。

 

詳しくはこちらのブログへ! 下差し

 

 
image
 
image
 
ご予約お待ちいたしております。

 

 

  ブログ村ランキングに参加中ハート 

 ダウンダウンボタンをクリックして応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タッセル・フリンジ・ブレードへ

 

 お問い合わせ・体験レッスン&1DAYレッスンのお申し込み →  ハート1 

  

 

*****日本橋三越カルチャーサロン*****

春の一日講座

 6/13(日)2時半~4時半

ふんわり軽やかエアリータッセル

満席のためキャンセル待ちを承ります  il

夏の一日講座 6/5より受付スタート

ドアノブを飾るリネンタッセル 9/12  il

三越定期講座の体験講座「ピコ」8/4 

店頭、お電話での受付のみ(03-3274-8595)

 

Bord de Mer 自宅サロン教室レッスン受講生も募集中!

まず体験レッスン1DAYレッスン教室の雰囲気をご覧になってください。

東海道線で東京・横浜、熱海・小田原方面からも、相模線で橋本・厚木方面からもアクセスのよい茅ケ崎のお教室です。

 

体験レッスン・各種1DAYレッスンの詳細は

ホームページをご覧ください → il

 お問い合わせ・体験レッスン&1DAYレッスンのお申し込み →  ハート1 
Bord de MerのFacebook → -ハート1
Bord de MerのInstagram → ハート1

 

日本橋三越カルチャーサロン 定期講座 開催中!

10月生新規募集予定です

APJディプロマコース 毎月第1水曜日13:00~15:30 

詳細はこちらから ⇒ il