割れたスポイラー | 自動車鈑金塗装・整備・車両販売 tassaのブログ

自動車鈑金塗装・整備・車両販売 tassaのブログ

神奈川県相模原市で自動車の鈑金塗装・整備・販売をしています。社名の読み方は「タッサ」です。
キズ・ヘコミ修理、また「車を探して欲しい」などお客様と予算をご相談しながら修理、販売をさせていただきます!
ぜひお問い合わせください。

ご観覧ありがとうございます。








CC25のセレナがご入庫致しました。



全体的にへこみや傷の修理をさせていただきますが、一番ひどいのはフロント・リップスポイラー。


{C3605A94-77D9-488F-B99D-5DF770D4F694}



衝撃で大きくヘコミ、そして割れています。

ハイウェイスターのスポイラーは意外と高いので、迷わず修理修理します!

{E41D4978-21B8-41D6-AA75-7D2CCB2999D1}



先ずは、業務用の温風機で素材を柔らかくします。風を一カ所に当て続けるとその箇所が溶けてしまうので、ヘコんでいるところを全体的に温めます。
温まったら裏から押し出します。

{878B35CF-EE0A-4309-915F-F57506FAF520}


その後、半田ごてで割れた部分を接合していきます。

{1DAB5561-42AE-4014-8C5E-2BB38FDB5170}



接合後、ダブルアクションサンダーで足付けをしてパテを着けます。
{2CB9015E-4102-488F-BA81-45D7EEB473D7}


この後、パテを付けては研ぎを数回繰り返し、塗装できる状態にしていきます(^-^)