ラバーディップでイメチェン | 自動車鈑金塗装・整備・車両販売 tassaのブログ

自動車鈑金塗装・整備・車両販売 tassaのブログ

神奈川県相模原市で自動車の鈑金塗装・整備・販売をしています。社名の読み方は「タッサ」です。
キズ・ヘコミ修理、また「車を探して欲しい」などお客様と予算をご相談しながら修理、販売をさせていただきます!
ぜひお問い合わせください。

ご観覧ありがとうございます。
江口です。




 


別の車両になりますが
前回に続きゲレンデヴァーゲンです。



{935D4719-DFD2-441A-9DCE-C91515D2655C}



{0521C411-9D19-47F9-9B9E-3EE19E618E13}




「 こんな塗料があるんだ ‼︎ 」


っと知ったのが昨年の5月。



中村オートパーツさん主催の展示会に
出店していたジェットストロークさん。

取り扱っていた商品がラバーディップ
という塗って剥がせる塗料でした。

本来塗装前にボディーを足付けしなければならないのですが、ラバーディップは脱脂のみでそのまま塗料ができます。

オマケに、気に入らなくなったら剥がせばいい。

ゲレンデヴァーゲンをラッピングをすると100万円位かかってしまいますが、ラバーディップなら30万円〜40万円くらいです。


今回初施工なのですが、ゲレンデヴァーゲンをマットブラックに塗装。

{1FD48AB6-5F16-4026-B1D0-B82097ACB581}




先ずは屋根だけ塗装したので
明日にでもその他を塗りたいと思います(^ ^)

{47BBE8ED-97D2-49D0-ADE7-4494E858D43A}


{CD37E0E9-53B4-43C9-96CD-BD6FD982F4C1}




{FD0EF1BB-3AE2-4A02-82F2-6D9492804C33}

http://tassa.co.jp/