ロシア製のバイク | 自動車鈑金塗装・整備・車両販売 tassaのブログ

自動車鈑金塗装・整備・車両販売 tassaのブログ

神奈川県相模原市で自動車の鈑金塗装・整備・販売をしています。社名の読み方は「タッサ」です。
キズ・ヘコミ修理、また「車を探して欲しい」などお客様と予算をご相談しながら修理、販売をさせていただきます!
ぜひお問い合わせください。

ご観覧ありがとうございます。

江口です。



前回のブログでご紹介しました
こちらのスチール製のケース。
{B44B7F08-7292-454F-B03B-36821657CBE9}



ポルトガルに注文してから
約半年かかって納品された
という品
{50AA6F0A-329E-4003-9A3F-6EF79A7D8175}






こちらを弊社で塗装。
{142D5F33-3504-4B42-AEF1-551CC414F57F}



{50ADEBFE-4879-4921-BBA3-057A5CB2B30D}






いったいこのケースは
何のパーツなのか⁉︎
{5C63ABE8-229D-4223-9F1F-980EA5972C28}







わかる人は滅多に
いらっしゃらないでしょうね(^-^)
{C64B6543-265C-4A3A-BA7D-8548E74E4110}




実はこのバイクに
{A24BE8D5-414C-4900-9BC5-899F04C863C7}

{B6D63A5C-8C29-485C-8E08-CD23F8A1FC02}





こんな感じに取り付けられます。
{72244526-2510-42DE-A66E-AC6FA98891C7}



初めて見たバイク (´・_・`)
ロシアのメーカーで「ラウル」
というバイクだそうです(^-^)

旧ソビエト時代から
生産されていたそうです。

当時、BMWのバイクを
旧ソビエトに密輸して
そのバイクの技術を盗み
製造されたそうです。

ラウルは今も販売しておりますが
インジェクションになって
いるそうです。

お客様のバイクは
キャブレターの最終型だそうです(^-^)
{9C666B0D-F778-469F-B01C-F9F15346C907}
サイドカーにも
座らせていただいたのですが
シートもふかふかで
足を目一杯伸ばしても
全然余裕があります。

それもそうですよね!
大柄なロシア人が乗れるように
作られているのですから(^-^)





さて、この頃バイクの塗装が続きます。
{4AB60876-BC10-4040-8BE1-D89A6E3097C5}










次はハーレーダビットソンの
塗装です。
{ED19077E-0CA0-4871-9395-4DC17132D0D2}





まずは、塗装するパーツをバラし
塗装する準備をします。
{7F6079B0-0156-401B-A3B9-4D422B77C7BF}




お客様はどんなご要望だったのでしょう⁉︎

どのように仕上がるのか
楽しみですね(^-^)
{99EC2865-F0D8-4D46-B50A-4198C2A0961A}


☆*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴☆
キズ・ヘコミの格安&クイック鈑金塗装はtassaへ ‼︎      
    代車無料 ‼︎
どうぞご気軽に
お問い合わせ下さい(^-^)
 
  相模原市 ・町田市・八王子市・
   愛甲郡・厚木市・多摩市・
   稲城市・川崎市麻生区・
   多摩区・横浜市青葉区 エリア。
☆*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴☆

株式会社 tassa(タッサ)
〒 252-0244
神奈川県相模原市中央区田名3497-7

➿       0120-105-701
TEL 042-703-9812
FAX 042-703-9813

HP     http://tassa.co.jp/
MAIL  info@tassa.co.jp