BMW530i の修理 | 自動車鈑金塗装・整備・車両販売 tassaのブログ

自動車鈑金塗装・整備・車両販売 tassaのブログ

神奈川県相模原市で自動車の鈑金塗装・整備・販売をしています。社名の読み方は「タッサ」です。
キズ・ヘコミ修理、また「車を探して欲しい」などお客様と予算をご相談しながら修理、販売をさせていただきます!
ぜひお問い合わせください。

ご観覧ありがとうございます。

江口です。



先日ご入庫いたしました
A様からお預かりしたBMW530i

{F405659E-D099-42B2-B0F1-EE14996968D3}





クォーターパネルとリアバンパーの
修理です。
{263F8F4D-BD67-4119-883E-2B28858B78A8}





この程度の凹みでも
ディーラーさんに持ち込めば
クオーター、バンパーともに
交換になるでしょう。

そうすると、40~50万近くになってしまうと思います。

しかし、修理をすれば
10万円もかかりません(^-^)
{3FB72A0A-B6AA-4D5E-A3D9-AFD068E766E5}




さっそく周囲をばらして板金
{7ADFA716-2804-4EE4-BF67-3AB8BBFC121F}





角がクチャクチャになっていたので
ちょっとやりづらそう。
{E2CD2A72-EB98-437E-A76D-BA7B6CA9BE30}




トランク内の内張りを外すと
バッテリーやヒューズボックスが
出てきました。

裏から叩き出したかったのですが
袋になっており、叩くことが
出来ませんでした。
{E98EE08D-0DB0-4DA7-BFBE-41B737174A5D}





ということで、面から少しずつ
引っ張り出し板金しました。
{CACE24CD-ECC7-44D7-9FF8-125F86BC3FE1}




バンパーとクォーターの隙間が
なかなか合わず、何度も調整し
サーフェイサーを塗装。
{79151F28-2DDD-4DBC-8FD0-3C3B9C564125}





BMWは日本車とは違い
ほんの少し隙間が空いています。

日本車だとクレームが
来そうなくらい 
{4B542712-4F19-4EC7-BF6C-F866E526F156}





何はともあれ
無事に終了完了しました(^-^)
{0FF1B00B-44B1-4049-9406-781534E5A423}






さてさて、今週は輸入車続き。
{F10F7B73-9E12-49C0-A31A-3BF2AACD41F2}

{E8178F0F-5583-44A0-A39A-E74E303D3E70}

{A4AD2D0B-AB79-4B75-89FA-BAF6B653F075}

がんばって修理いたします‼︎(^-^)





☆*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴☆
キズ・ヘコミの格安&クイック鈑金塗装はtassaへ ‼︎      
    代車無料 ‼︎
どうぞご気軽に
お問い合わせ下さい(^-^)
 
  相模原市 ・町田市・八王子市・
   愛甲郡・厚木市・多摩市・
   稲城市・川崎市麻生区・
   多摩区・横浜市青葉区 エリア。
☆*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴☆

➿       0120-105-701
TEL 042-703-9812
FAX 042-703-9813