R12 クーラーガス・チャージ | 自動車鈑金塗装・整備・車両販売 tassaのブログ

自動車鈑金塗装・整備・車両販売 tassaのブログ

神奈川県相模原市で自動車の鈑金塗装・整備・販売をしています。社名の読み方は「タッサ」です。
キズ・ヘコミ修理、また「車を探して欲しい」などお客様と予算をご相談しながら修理、販売をさせていただきます!
ぜひお問い合わせください。

ご観覧ありがとうございます。
江口です。

お盆休み明けの三日間で
一気に12台入庫しました。

その為、休みモードは一瞬で吹っ飛び、
皆んなで頑張っておりますニコニコ

きっと、このままの勢いで
年末まで走る事になるでしょうアップ






話は変わり、
私の相棒 TA10カリーナ。

実は…
{780AA79E-38B2-4B39-90FB-4C1DD02C6FAF:01}



クーラーが付いているのですウインク


今のクルマには当たり前に
付いているエアコン。

当時はオプションでクーラーを
取り付けていたので、付いていない
クルマもありました。



お陰様で猛暑の中、快適に通勤して
おりました。

が…  
今月頭の猛暑日が続いたとき、
クーラーガスが少なくなった為に
コンプレッサーのスイッチが
入ったり入らなかったりガーン


さすがに暑いです
{EE5977CC-CF39-48D9-B323-7A9DA6D73AE3:01}


と言う事でガスチャージしました。



当時のガスは、今のR134とは違いR12。
今は貴重で高価なガスとなって
しまいました。


昔、1972年式の箱スカに
乗っていましたがその車にもクーラーが付いていました。

これはその時にストックしていたR12です。

錆びて見た目は悪いですが、中身は全く問題ありません。
{333C16FA-C91B-4297-91CE-AF9FDBB976B7:01}




さて、エンジンをかけ、コンプレッサーのスイッチが入った状態でリキッドタンクの小窓を見ると、泡だらけ。

これはガスが少ない証拠。
{3A359DF0-B6CC-4FF5-9E72-A7A7FE98A284:01}





チャージはコンプレッサーの
低圧から行います。
{26690B51-E803-4564-B5BE-81934FB21A9A:01}




今の車は【Lは低圧】【Hは高圧】ですが、昔は【Sが低圧】 【Dが高圧】です。
{C978B66C-BE59-4799-AC8B-EC071709562C:01}





低圧に繋ぎ注入!
{00D9F934-33DE-4501-894C-AC59A34D54F0:01}




しばらくすると、泡がなくなってきました。

泡が少し残るくらいがちょうど良いです。
入れすぎると圧がかかり過ぎて
コンプレッサーのスイッチが
入りっぱなしになってしまいます。
{EA765D82-E475-4B5C-8357-1D0280C4CCEA:01}




チャージ後、痛いくらいの冷風が
出できました笑い泣き




これで残暑の通勤は快適になるでしょうウインク
{6774C179-50D9-48DD-8C98-3C7F66A03617:01}

  
☆*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*☆
自動車 板金塗装!内装・ホイール・
リペア!車検・点検・自動車販売
廃車無料‼︎
お車のキズ・ヘコミ、格安修理は
お任せ下さい‼︎
☆*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*☆
町田市・ 相模原市 ・八王子市・
多摩市・稲城市・川崎市麻生区・
横浜市青葉区 エリア。
☆*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*☆

株式会社 tassa(タッサ)
194-0203
東京都町田市図師町1373-1
TEL 042-794-4983
FAX 042-794-4986
HP http://tassa.co.jp/
MAIL info@tassa.co.jp

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『お知らせ‼︎』

10月下旬!
株式会社tassa 
相模原市田名にOPEN ‼︎
 
【住所】
神奈川県相模原市中央区田名3497-7

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆