パサートの板金 | 自動車鈑金塗装・整備・車両販売 tassaのブログ

自動車鈑金塗装・整備・車両販売 tassaのブログ

神奈川県相模原市で自動車の鈑金塗装・整備・販売をしています。社名の読み方は「タッサ」です。
キズ・ヘコミ修理、また「車を探して欲しい」などお客様と予算をご相談しながら修理、販売をさせていただきます!
ぜひお問い合わせください。

ご観覧ありがとうございます。江口です。



4月の記録的な雨もおさまり、やっと爽やかな季節がやって来ました。

ゴールデン・ウィーク前の仕事も、なんとか終わりそうでホッとしておりますが、休み明けのご予約予定を見ると、身が引き締まってしまいます。
でも、休みはしっかりリフレッシュします!



さてさて今日は、私の友人のお車、フォルクスワーゲン・パサートの修理です。


「車をぶつけてしまった」と連絡があった時、「穴が空いた」と言われ、リアフェンダーが裂けてしまったのかと思いました。
でも、画像を送ってもらったら、パテが剥がれていただけでした(^-^)

{059E0125-ACBF-42C3-A730-2436892EAB20:01}




さぁ、修理開始!
まずは、リアドアのモールと、クオーターのストーンガードをはがします。



その次に、内側に押されたクオーターパネルのアーチラインを、木ハンマーでゆっくり均一に出します。

木ハンマーを使用する理由は、叩いた内側の塗装部分を傷めないためです。
{538A31EF-B499-4ADD-BA21-217DB70CC583:01}




アーチラインが出たら、次はプレスラインを引き出します。
{FC748D7A-C490-40B9-8931-C9279A495D39:01}




スライディングハンマーで、力加減をしながら、出し具合をチェック。
{D2D39ADE-C4C0-4680-A952-E0FA7AA299FA:01}




次に、押し込まれた前部のラインも引き出します。
{BDA9303B-19B3-4FE0-B1CE-B37F772798EA:01}




続いて、ピンポイントでヘコんだ部分を引き出します。
{26EAB16B-0A0E-47E0-9364-75A779FD14F8:01}




形が整ったらサンディングしてパテを塗ります。
{BAA28760-BBC4-45B2-995E-8C99AD44A05B:01}




もちろん一番最初に塗るパテは、硬くて丈夫なカーボン・ファイバー・パテです。
{C8281460-F13F-428A-9BE3-568B6E8F8D2C:01}



一回目でほぼ形が整いました。きっと板金が良かったのでしょう(笑)
{B855FE1A-6EF9-4A05-BA83-DF044D2C962F:01}





次に研いだ箇所全体に、3Mのドライコートを塗ります。

{0BF5443E-F27C-4945-918C-27B7F41BE961:01}




この商品、ラインを出す作業には必需品。


{143FFA7A-B1CB-454E-BEA1-D7FBC6AB393C:01}




カーボン・ファイバー・パテの後にポリパテの工程。そしてサフェイサーを塗ります。
{CA136E77-5C7C-493C-AED5-F10D89893799:01}




赤茶色く見えるのはASP(アルミ・スポット・パテ)小さな傷を拾うときに使用します。
{A766CE23-1090-4175-A8F6-D001032715B2:01}





そして塗装後、マスキングを剥がした状態です。

こちらの車両のカラー特徴は、輸入車でちょこちょこ使用される、一番細かいメタリックやオパール・ホワイトが入る特徴的な色です。
斜めから見ると青白く見えます。
{28A59C11-0142-408D-B980-6E619D227878:01}





後は磨き、パーツを取りつければ完成です。
{C95E9B14-00DD-45F2-9699-16CAB8FF6FE3:01}



ちなみに、完成後の写真を写し忘れてしまいました(^_^;)
でも、しっかり直っております。

納車時、友人はとても喜んでくれました(^-^)
修理をして一番うれしい瞬間です。


☆*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*☆
町田市・ 相模原市 ・八王子市・
多摩市・川崎市麻生区・横浜市青葉区 
エリア。

自動車 板金塗装!お車のキズやヘコミ、格安修理はおまかせください!
☆*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*☆

株式会社 tassa(タッサ)
194-0203
東京都町田市図師町602-7
TEL 042-794-4983
FAX 042-794-4986
HP http://tassa.co.jp/
MAIL info@tassa.co.jp