4月の記録的な雨もおさまり、やっと爽やかな季節がやって来ました。
ゴールデン・ウィーク前の仕事も、なんとか終わりそうでホッとしておりますが、休み明けのご予約予定を見ると、身が引き締まってしまいます。
でも、休みはしっかりリフレッシュします!
さてさて今日は、私の友人のお車、フォルクスワーゲン・パサートの修理です。
「車をぶつけてしまった」と連絡があった時、「穴が空いた」と言われ、リアフェンダーが裂けてしまったのかと思いました。
でも、画像を送ってもらったら、パテが剥がれていただけでした(^-^)
まずは、リアドアのモールと、クオーターのストーンガードをはがします。
その次に、内側に押されたクオーターパネルのアーチラインを、木ハンマーでゆっくり均一に出します。
木ハンマーを使用する理由は、叩いた内側の塗装部分を傷めないためです。
アーチラインが出たら、次はプレスラインを引き出します。
スライディングハンマーで、力加減をしながら、出し具合をチェック。
次に、押し込まれた前部のラインも引き出します。
続いて、ピンポイントでヘコんだ部分を引き出します。
形が整ったらサンディングしてパテを塗ります。
こちらの車両のカラー特徴は、輸入車でちょこちょこ使用される、一番細かいメタリックやオパール・ホワイトが入る特徴的な色です。
でも、しっかり直っております。
納車時、友人はとても喜んでくれました(^-^)
修理をして一番うれしい瞬間です。
☆*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*☆
町田市・ 相模原市 ・八王子市・
多摩市・川崎市麻生区・横浜市青葉区
エリア。
自動車 板金塗装!お車のキズやヘコミ、格安修理はおまかせください!
☆*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*☆
株式会社 tassa(タッサ)
〒194-0203
東京都町田市図師町602-7
TEL 042-794-4983
FAX 042-794-4986
HP http://tassa.co.jp/
MAIL info@tassa.co.jp
〒194-0203
東京都町田市図師町602-7
TEL 042-794-4983
FAX 042-794-4986
HP http://tassa.co.jp/
MAIL info@tassa.co.jp