先日 赤いハイブリッドのフィットを修理しました。
Fフェンダーと、F、Rドアは 中古部品に交換しました。
Rクォーターは 鈑金修理です。
中古部品を使うことで、安く 早く 綺麗に仕上げることが出来ます。
Fドアは 4mmぐらい 後ろにズレていました。
赤は 隠ぺい力が弱い色なので、下塗りを入れないと どうしても透けてしまいます。
磨き 終了の写真を撮り忘れました....
フィット ハイブリッド は メーターパネルや シフトノブ など 最先端でした。
エアコンのスイッチが タッチパネル⁉︎
シティーブレーキアクティブシステム
(前方に障害物があると 減速 停止する機能)があり、慣れるまで 工場に車を入れるのに ちょっと苦労しました。
こういう時 自分が歳をとったと感じます....
世の中が どんどん進んで、便利になって嬉しいんだけど ちょっと寂しいような気がしないでも ない ような 気がする 今日この頃です。

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
町田市・ 相模原市 ・八王子市・多摩市自動車 板金塗装!お車の格安修理はおまかせください!
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
株式会社tassa(タッサ)
〒194-0203
東京都町田市図師町602-7
TEL 042-794-4983
FAX 042-794-4986
HP http://tassa.co.jp/
MAIL info@tassa.co.jp