士師バラク(デボラが中心だったが)の平安が過ぎた。

 

 イスラエルは再び自身の神から逸れた歩みを行なった。神はイスラエルの民を遊牧の民であったミディアン人の手に渡された。

 

 ミディアン人は、アブラハムがそばめのケトラによってもうけた子たちの一人、ミディアンの子孫であり、時にはイシュマエル人と呼ばれた。かなり裕福で、何万頭にも上るろばや羊や牛を所有し、男性も女性も鼻輪や耳輪を含め、金の装身具で身を飾っっていた。ミディアンの王たちは「赤紫に染めた羊毛の衣」で着飾っていた。また、そのらくだでさえ首飾りを付けており、その首飾りには月形の飾りが付いていた。シナイ半島の西側、アカバ湾の真東にあるアラビア北西部に定住していた。

 

 そのミディアンが北上し、イスラエルの地を席巻した。得意の奇襲攻撃を仕掛け、略奪を行なったのだ。そのためイスラエルの民は、食物を山の中の地下の貯蔵所に置き、逃れ場として洞くつや近寄り難い所を自分たちのために作った。
 しかし、席巻したのはミディアンだけではなかった。アマレク人と東の者たちも共になって陣営を敷いた。天幕ごと上って来て、無数のいなごのように数多かった。
 彼らはイスラエルの地を荒らし回った。
 彼らは地の産出物をガザに至るまでも損ない、食糧や羊や牛やろばをイスラエルに少しも残さなかった。
 それが七年も続いた。イスラエルの民は疲弊した。民は真の神に助けを求めた。

 

 その声に応えるように、神は一人の預言者を遣わした。人々は期待し、その声に耳を傾けた。
「イスラエルの神はこう言われました。『わたしがあなた方をエジプトから携え上り、あなた方を奴隷の家から携え出した。こうしてわたしはあなた方をエジプトの手から、あなた方を虐げるすべての者の手から救い出し、これをあなた方の前から打ち払って、その地をあなた方に与えた。そうしてわたしは言った、「わたしはあなた方の神である。あなた方はいま住んでいる地のアモリ人の神々を恐れてはならない」。それなのにあなた方はわたしの声に聴き従わなかった』」
 これを聞いて、民は己れの身を打ち叩き、嘆きの声を上げた。

 

 

(裁き人の書 6章1節から10節をご参照ください)