最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧連休も終わりだから、暫くはここまでかな。庭師も大変やなぁ。筋肉痛で一応、京都府の北...今日は出かけるのでここまで。まあ、概略設計という所ですかね。これからは詳細設計。細か...雨が降って来たので、今日はここまでにします。今までの費用は、花代含めて、7800円也^_^昔蔵が建っていた跡。いまから、お庭を作ります。政策金融公庫が家賃を融資して建て替える。コロナが終わったら返済、減免を考える。コレはいいね...草刈り終わりこれをやってる限りコロナにはかからんけど、生産性のない仕事やねアベノマスクも30万円も ダメ!てどうして、こう行った手づくりマスクキットを沢山売らないのかね?素材と作り方だけ詰めて発...正面にある桂離宮の奥に沈む夕日最後の桜かな。家の前の桜で我慢。この黄色い花はなんと言う花かなぁ。人差し指の第一関節...桜もいいけど菜の花もいいね。良い香りやけど、何故土手に咲く?ずりおちたやないかい京都の桜も今日明日が一番良いかな。来週まで、持ってくれるかな。桂離宮手前の桜桂離宮の近くの桜昨日は三分咲き今日は3.5分咲きかな?桂川の桜だいぶ咲いてきたな^_^新型コロナの正式名はSARS誕生日おめでとうでした^_^#屋敷豪太毎日3000人が検査出来る体制になっているのに、日本は毎日これだけしか検査してない!韓国...京都の梅も、今年は早いね^_^京都 御金神社で、金運祈願大河 麒麟が来る 見たいけど 私の先祖が、、<< 前ページ次ページ >>