モルディブに行きたいなぁ。
楽園と呼ばれている所。
首都のマレは爆弾テロもあったし白人差別など意外とキナ臭かったりしますけど無数にある島々は別世界みたいな感じだろうから。
死ぬまでにはいかないといけませんね。
けれど、言っても何もすることがない・・・と今まで思っていました。
しかし、最近はそんなこと無いみたいですね。
下の画像を見てもウインドサーフィンもカイトサーフィンもやっているじゃないですか。
最近は、数々のサーフィンポイントも見つかって、サーフィン人口が少ないので波を独り占めし放題なのだとか。ほんまかな・・・。
どこかの島で必ず波が立っていると何かの雑誌に書いてありましたけど。
こんな波を独りで一日中乗ってたら、いかにヘタッピの私でもそこそこ乗れるようになれそうな雰囲気です。
オルベリより
しかし、気楽に乗れそうなのはウインドサーフィンでしょうね。
いろいろ調べていると風は5,6mから10m位みたいです。
思い切り走るには物足りないかもしれませんが、どこまで行っても(リーフ内は)水深が深くても1.8mだそうなので、流される心配もなくペーペーの干からび爺さんの私にはちょうどいいかな・・・と。
なんせ地球の温暖化で、海面が1m上がるとモルディブにある島の80%が沈んでしまうそうでして、2012年に大統領が変わったそうですが、国としては国民より多い観光客からの収入をもとにしてオーストラリアやインドのどこかに移住できるように陸地を買おうと考えているそうです。
モルディブに住む人は住む人で悩みがあるものなのですね。
旅行チョキンしよっかなぁ・・・。