子供と一緒に昨年新しくできた「ユニクロあべのキューズモール店」に行きました。
日本で二番目に大きな店舗なので商品が沢山あるのです。
その帰りに阿部野橋ターミナルビルタワー館を写真に撮りました。
因みに昨年の8月に撮ったのは下の画像です。
半年でかなり高くなって建設が進んでいました。
この場所は交通量も多く、人通りも多くて、建物が密集しているので、高層ビル建築は難しい作業なのだそうです。(確か竹中工務店)
出来上がったら、その名前は
あべのハルカス
高さ300m 地上60階・地下5階で2014年3月の竣工予定。完成すると横浜ランドマークタワー(高さ296m)を抜いて「日本一高いビル」になるそうです。さらに駅ビルとしては世界一高いビルになり完成するとギネスにも載るそうです。
58~60階は展望台、その下は都ホテル(大阪マリオット都ホテル)
16階には美術館そしてその下はアベ近(阿倍野近鉄百貨店)だそうですね。
『晴るかす』
というのは、平安時代の呼び名で、「晴らす、晴れ晴れとさせる」というような意味らしいです。
2008年4月に書いたブログが
でした。
その時の完成予想図はこんな感じでした。
実際はこんな感じではないですね(笑)
そして2009-10-27に撮影したブログが
でした。
下は東急不動産の建設計画地図です。
今ではこの計画地の部分はアベノキューズモールとして完成しています。
現在は上述のとおりアベ近タワービルがどんどん建設中で、交差点の歩道橋を造り直しています。
アベ地下にある建設予想画像。
バス停の向こうに、建設中の歩道橋があります。(下の画像)
上の画像の白いところですね。
その右奥の高いマンションの手前は完成したアベノキューズモール。
そして左奥が建設中の阿倍野近鉄タワー(あべのハルカス)。そして撮影場所はJR天王寺駅の前です。