アルプというところが沢山あるからアルプスなのか。
木一つ無い緑の牧草地で牛を飼って生活する家族。ここで買われている牛の肌つやの良いこと。
毎日首に大きな鈴をつけた牛を放牧に出し、牛を追う。牛から取れた牛乳で高級チーズを作ってそれを売り、生計を立てる。
決して裕福ではないけれど、こんなに雄大で綺麗なところで育っている子供たちを見ていると、本当に幸せそうに見えてきた。
その家族の母親の名はハイジだった。
こんな家族の暮らしとアルプという草原地帯そして雄大なアルプス山脈を見ていたら、裏番組でやっていた小沢幹事長のニュースなど見る気も無くなってきた。
小沢さんのことなんか国会が終わってから検察に任せておけば良いでしょう。
小沢小沢とニュースで騒ぎ、小沢糾弾と自民党が意気込む。
そんなことより、今の経済を何とかしろよ!
小沢さんのことなど構っていられないほど、日本の経済を何とかしようと言う集中力が国会議員には無い!
頑張っている振りをして適当にやってるのじゃないの?
多くの国民は小沢さんで騒ぐニュースと国会の行方を冷たい目でじっと見ていると思いますよ。今回の国会でどんな結果をだすか! 要するにこの事だけを見ていると思います。民主党も自民党もその他の党もそれがわかっているでしょうか。自民党は小沢批判に国会の時間を費やすと、今度こそ壊滅的な打撃を食いますよ。なのに逆の意識をしていますね。民主党は国民の多くが「ええかげん」と思っている公約の実行に固執し過ぎだし。
要は結果が国民や経済にどれほど役に立てるのか ということから考えないとだめだと思うよ。
国民は小沢さんの事を聞いているほどの余裕すらないんだよ。労働者の給料も1割から3割も削られて、それでも景気回復の様子はない。
お金はどこかにあるんですよね。日本の個人資産の合計は知っていますか?なんと1500兆円ですよ。地方財政も含めた日本の借金はいくらだと思いますか?約1300兆円だそうです。
この膨大な個人資産の半分以上が動いていないのですよね。
お金は動かさないとただの紙切れ。
もちろん持っている人は安心感位はあるでしょうが。
要するに、今の日本経済の数年先がどうなるか不安だからお金持ちがお金を回し渋るのではないでしょうか。
そこを国が、お金持ちや企業が金を回したくなるような政策を打たなければいけないのに。・・・何が竹下・・・じゃなくて角栄・・・じゃなくって金丸ちゃちゃうー・・・小沢だよ。
続く・・・かもしれない。