日記「挫折の足音」 |         きんぱこ(^^)v  

        きんぱこ(^^)v  

  きんぱこ教室、事件簿、小説、評論そして備忘録
      砂坂を這う蟻  たそがれきんのすけ

 ちょっとショックなことがあって、ブログを書く気力が落ちてしまいました。


 私の心のなかだけのこと。


 心の中にあった温かく、おそらく大事なものが、パキッと壊れてしまいました。


 ものすごく大切にしていたものが、あることをきっかけにすごく遠くに行ってしまいました。


 なんでこうなったんだろうという疲れ。


 これからまた来るのか。


 がんばろう、がんばらなきゃとどんなに思っても脳と体が動かなくなる時。


 挫折なんて何度も何度もやってくるものです。


 落ち込んでなにもしなくなるのは、そういう状態で助けてもらえる人がいるからこそです。


 生きる上で、守るものが出来ると、落ち込んでなどいられません。


 私だけならどうとなっても、一緒に共倒れになる人がいるということです。


 心配なことは、確かに挫折の壁や鬱のベールを破ったりかわしたりする術は身につけられたかもしれません。


 しかし、何度も何度もその波を越えてるときに、ふっと、虚しくなってしまうときが怖いんです。



 けど、こうやって書いているうちにこんなことを考えて書くのがばかばかしくなってきました。


 治る傷ではないんだから、どこかに刻んでおいて、ちょっとゆっくりして、心のリペアして、またガンバルかあ。


 ガンバルしかないんだしね。