ブログネタ:ずっと読めなかった漢字
大学受験の頃のことである。
賢いとはとても思えなかった私だが、
いくつか大学を受験した。
とある大学で、
「刺青」
の読み仮名を書けとの質問に出くわした。
「???????」
・・・・・・
「しせい?・・・・・・」
(ふつう過ぎるな・・・)
時間が無くなった私は、空白の回答が嫌いなこともあって、
(たしかぁ・・・ええい! こうだ!)
と
「さしみ」
と書いた。
しかし、なぜか、いくつか受けた大学で
合格したのは、この大学だけだった。