今日の最後の曲です、

ボブ・ディランっていうと引く人 

たくさんいますが俺の勘違いかな、

素晴らしい方なのにねね、


ノーベル文学賞とったからって

ディランがもちろん素晴らしいとは思わない、

でもその賞は素晴らしいと共に、

ただ、それを受賞するまでの苦難と

音楽的に素晴らしいってことですね、

単独の音楽もそうですがあのこじき同然だった

ザ・バンドの才能に目をつけた、

こいつらはいけると、

その通りになりました、

彼は詩人ではありましたが人を見る目、

音楽的才能はその辺の人の比ではありませんですした、


そして70年半ばごろかな

「血の轍」という傑作を出します、

とても素晴らしいどの曲も名作です、

でも

あえて今日はその中でも地味な

「雨のバケツ」

その歌詞の意味、よく分かりません!

ただ、雨はバケツにだけ降るわけではない、

ぐらいしか分かりません、!

でも素晴らしくいい曲です