イベントバナー




娘、しろみちゃん、3歳10ヶ月。
2Eギフテッド(高知能&ASD)とされている。



しろみちゃんは自宅にあるおもちゃの傾向が、おそらく他の大多数の子どもとはちょっとズレている。
(少なくともかつての甥っ子&姪っ子とは全然違う。)

我が子が生まれたら知育玩具を多く与えたいと元々思っていた親の趣味もあるにはあるが、自分の意志がハッキリしてきた現在では、そういうものにしろみちゃんが強く食いついてきた実績があっての親の選択でもある。

しろみ'sおもちゃコレクションの一部、特に好きなものは、こんな感じ。
(順不同)


 








 

あとは百均で買い集めたおままごと用品とお医者さんごっこ用品、ぬいぐるみや、百均やガチャガチャで集めたミッフィーその他の細かい人形。

お医者さんごっこには本物の包帯も含まれている。

たまに自分で手首に巻いてる。




1歳の頃から言葉関係、文字や英語が好きだったけど、最近はそれよりとにかく数字や算数が好き。

1ケタの足し算をいくつか覚えていて(計算はできないので指を数えているが、式を丸暗記している)、◯+△は◎だね!とか何の脈略もなく言ったり、100たす15は何?とか桁数の多い数字の足し算や引き算を質問してきたり。

あとは秒と分数。


パパあと何分で帰ってくる?

15分か20分。

じゃあ、900か1200秒だね!


これは何ピース?

60ピースだよ。

じゃあ、1分のぱじゅるだね!


4分の2は何?

これは何分の1?

100分の1をまた半分に切ったら何分の1?

14分は何秒?

2時間は何秒?

1週間は何秒?


などなど、もう毎日毎日うるさい。


そこで、ずっと迷っていたコレをついに注文した。

 

ジィジが買ってくれるって言うし。



数年前、まだ甥っ子が近くに住んでいて毎週のようにジジババと会っていたころ、初孫だった甥っ子を溺愛するあまりバンバンおもちゃを買い与えていたジィジ。

その時はアンパンマンとかトーマスとかの、知育じゃない系の玩具ばかりだった。

しろみちゃんも児童館では人間の赤ちゃん型の人形でお世話ごっこしたり、手押し車みたいなのに乗ったり、シルバニアファミリーとか〇〇ちゃんのおうちみたいなのが大好きで、今は毎回必ず遊ぶけれど、3歳になる前まではそういうものでは一切遊ばなかった。

他のお友達に大人気の玩具でも、見向きもせず、私が勧めても嫌がったぐらい。


なので、結果的に我が家の場合は家で遊ぶオモチャと児童館で遊ぶオモチャの種類がハッキリ分かれている。

どちらのオモチャでも楽しく遊べるようになったのは、こだわりの強いASD児としては良い傾向、成長なのではないかしら。


さて、4歳の誕生日プレゼントは(私の趣味で)これにしようと思っていたけれど

最近は数字の方に興味が傾きすぎて、英語への興味が乏しくなってる、しろみちゃん…喜ぶかしら?

2歳誕生日プレゼントに買ったベビー&キッズバージョンのように、どハマリしてたくさん遊ぶかしら?

また英語ブームが来てから買ったほうがいいかしら?

それとも、これを買ったらまた英語ブームが来るかしら…。


誕生日までに決められなかったら、遅れてもいっか。

入園して生活環境が変わってからのしろみちゃんの様子を見て、改めて何がほしいか本人とも相談してから決めようかな、5月ぐらいにでも。