今日から整える時、春土用なのです。 | 自然のリズムで生き方をととのえる TASL(タスエル)うーさんの視点を変える話

自然のリズムで生き方をととのえる TASL(タスエル)うーさんの視点を変える話

ココロ整理陰陽師のうーさんです。オトナ女子の悩みに寄り添い、視野を広げ、カンタンに変わるヒントをお伝えします。開運干支暦、星や月、天体の大きな流れで、良い人生の波に乗って行動する人を増やしたい。そんな想いで綴っています。

「土用でどよーんとしないで!」


もう僕のブログをお読みくださってる

あなたは、おなじみのシーズン。


土用の時期は、お疲れが出やすく

どんよりしやすい。


土用でどよーんの昭和オヤジギャグ的

フレーズは、そんなところから来てます。


面白くない駄洒落を説明する事ほど

面白くないことはありませんね(笑)


土用は季節の変わり目

季節の終わり約18日間が土用。


春の終わりだから春土用。


詳しくはインスタにまとめてます(笑)


ブログより頭に入ると好評なので、

調子に乗って、暦関連は全て

インスタの10枚スライドにしてます。


画像があったりすると

ワンクッション入って

するーと楽に理解できるそう。


ブログにすると、どうしても

肩肘張って、うまいこと書こうと

してしまうからね笑。


どちらもお楽しみ頂けたら幸せです。



是非フォローもお願いします。

フォローしてもらえると

更に頑張って良いヤツ作れますから。


インスタアカウントはこちら



春でただでさえピリピリしてる。 


緩めよう。

一回とまろう。

一回休もう。


リセットしよう。

リボーンしよう。

リニューアルしよう。


ちゃんと見よう

ちゃんと考えよう

ちゃんと整えよう


全てはシンプルです。


土用はまさに文字通り

土台を整えるのに用いる時間。


春がキツめだった人は、

ここでクルーダウンしましょう。


難しく考えないで!


一年中同じペースで生きる現代。


寒い時と暑い時、湿気がある梅雨

みんな違いますよね。


季節に合わせていきること。


睡眠時間も季節によって変わる。

年中早寝早寝で言い訳ではない。


春と秋は早寝早起きだけど、

冬は早寝遅起きで、

夏は遅寝早起き。


睡眠だけでも本来大きく違う。

旬の食べ物も違います。


季節に合わせて生きるのは、

季節を楽しむこと。


季節を楽しめたら

季節を満喫できたら

自然にととのうとも言えます。


僕らはきっと季節やその時期にある

行事やお祭りなどを、脇に置き過ぎて

わからなくなってしまってます。


昔に戻せと言ってる訳ではなく、

昔から良い事や智慧を大切にする。


活かすだけ。

それで良い。


難しく考えずシンプルに。


ほどほどにしておく。

ほどほどはしておく。


春土用は楽しく整える。

穏やかに爽やかに整える。


タケノコも終わりの季節。

今年は裏年にあたるようで

あまり見なかったし、小さめでした。


ぜんまいや、わらびをとって

お味噌汁に入れても良いし。


アク抜きはしませう。


ほどほどに旬を楽しみつつ、

ほどほどに整えて

さあ夏を迎えましょう。


今夜はclubhouseのほどほどバー開催

ですが、時間が1時間遅くなり、

30分短くなってます。


9時半からスタート

10時半までです。


9時半より前にはスタートします。

良かったらふらっと来てください。


clubhouseもテーマは春土用。

土曜に土用でどよーんとしない内容に

したいと思います(笑)


お後がよろしくなくなりましたが、

この辺で失礼いたします。


良い週末をお過ごしください。


今日もエミフルな1日を。



TASL(タスエル)の活動
講座やお茶会の募集など


☆☆募集中の講座☆☆

NEXT↓

5/6(木)【福岡】風水薬膳®︎基礎講座1(満席)



 

 ■今週のclubhouse


今週はオトナの事情で21時半スタート!
オトナの事情で60分に短縮してお届け。

○4/17(土)21時半【ほどほどバー】
テーマ「春土用の過ごし方」
良かったらお待ちしてます。



メニューはこちらを↓                                 TASLが提供できるメニュー
tasloita@gmail.com (メールはこちら)
お問い合わせフォーム   電話 09034162415