淡路島キャンプ、3日目の朝は昨晩飲み過ぎたのか、お爺ちゃんに近づいてきたのか、トイレに行きたくて4時半に目が覚めした

どうも、旦那です


この日の朝食は、昨晩焼いたお肉の残りと、ウィンナー、レタスを挟んでホットドッグ

そして、失敗したバームクーヘンの残りの生地だけを焼いたビミョ~なパンケーキ?
を食べて(写真撮り忘れました…)

{3BA49434-61DD-41DF-9C6D-01BD65692317:01}

 場内のアスレチックで軽~く運動


{CF298EC7-F9EE-4CEB-B899-6A071B183049:01}



天気良すぎるので、朝から汗だくです



そして、大鳴門橋記念館へ向けて出発!



ここでは、トリックアート展をやってます

入り口にはこんなのが…


{357222AB-0A43-469B-9991-E880251A6864:01}


玉ねぎのUFOキャッチャー
(やりませんでしたけど)






そして…


{5ECFE72E-566D-4163-99DC-43D1D2B8F3BA:01}

こんなのや


{3A90B9C0-371A-4F60-92FC-4EF775EBA268:01}




こんなのが



{3895FC8F-1716-46D6-B05C-450214E2A90A:01}





こんな感じで、楽しくたくさん写真撮りました



ここで売られてる淡路島バーガーには長蛇の列だったので断念しました


道路が混まないうちにそろそろ、帰宅の路に


帰りに、道の駅東浦ターミナルパークで
お客様から聞いてた、たこの姿焼きを買いました

{2C8A0D0F-FED7-4D17-8D28-B372C4E4976F:01}



生のたこ1匹をプレスして焼いてくれます
これが、なかなか旨し!


「さあ、帰ろ帰ろ」

「まだ、帰りたくない…」

「いや、帰る」

「イヤや!」

こんなやり取りの末、結局淡路島公園に寄り道しました



{FE3E5FDF-D6A1-4AD8-BB83-FCF794ECBB62:01}




{6F26BDA1-092E-4858-AB36-F69C7B46CD63:01}



結構疲れましたが、こういう自由な旅は、なかなかいいもんでした

普段見れない、娘達の少し成長した姿も見れました


{D6D885EF-790B-487D-94B0-69C25C6A27A2:01}



                                 おしまい…