ゲームセンターCXの有野課長と対極にあるような
ゲーム芸人フジタさん、あまりテレビ露出はないけれど
この人のゲームプレイスキルは私の及び知れない域に達してます
このチャンピオンシップ ロードランナー
流れるようなプレイで魅了してくれてます
解説しながらサラッとやってますが
これは自分には無理だなってプレイが目白押しで
最後まで釘付けで見てしまいましたよ
どれだけやりこんでんだろって感じです。
その昔チャンピオンシップのつかない ただのロードランナーすら
クリアできなかった自分ですが、動画を見てると
小学生時代の思い出が思い出されて、ノスタルジックになります
夏の暑い中ファミコンを持ってる友人の家で冷たいアイスを食べながら
ゲームをしたり、学校の帰りに少ない小遣いで厳選したゲームソフトを買ったりしてた
思い出などなど、レトロゲームを見てるとなぜか懐かしい気持ちになるのは
そんなことを思い出すからかもしれません。
今はスマホゲームが全盛になって
手軽にゲームが手に入っているけれど
昔からしたら信じられないことです、現在の子供たちも
今のゲームを将来見たら 自分と同じノスタルジックな気分に
なるのかな どうなのかな?などと考えてしまいました。