今日は5時半に起床。6時からランニング。




今日は晴れてたので外を走りました。ランニング後はシャワーを浴びてから朝食。




イメージ 1

<朝食>
-Milo Cereal
-Coffee




朝食後は学校へ。




H.P.E.ではFigueroa’s FrameworkのInterpersonal Levelについて学びました。来週の金曜日にAssessmentのDraftの提出があるので、それを始めて行きます。このAssessmentは雑誌の記事のスタイルで書きます。




イメージ 2

ちなみに、Interpersonal Levelっていうのは、この図の青色の部分。




Mathでは、Networksの続き。特に問題はないです。Examに向けて復習をちゃんとすれば大丈夫かなと思います。




Englishでは、昨日のブログにも書いたようにMonologueを書く練習。Examの問題はExam1週間前に分かるので、しっかり準備して、自分の書いたEssayを覚えてからExamに臨みたいと思います。




Visual Artでは作品制作の続き。




イメージ 3

Brisbaneの地図に食べ物を貼り付けていきます。コンセプトの”旅”と全く関係ないじゃんと思われるかもしれませんが、旅をする時に”食”って大事な部分を占めているし、旅に地図は必須アイテムなので、この2つを組み合わせることによって”旅”をコンセプトにした作品になるかなと思って作ってます。




イメージ 4

今はパスタを貼り付けてます。パスタの他には、コーヒー豆・スパイス・ハーブなどを使っていく予定。レーズンとかも考えたんですが、あまり長く持たないということでヤメました。




イメージ 5

<昼食>
-Ham & Cheese Sandwich
-Protein Bar




放課後は家へ。一通りの勉強が終わると大体6時近くになってて、夕食が大体6時半からなので、その30分は大抵部屋でYouTube見たりしてます。他にも有効な時間の使い方があるような気がしますが…




イメージ 6

<夕食>
-Boiled Fish and Salad on Rice




夕食後はジムへ。最近、ワークアウトをサボっていたので、しっかり追い込みました。ちなみに今日はチェストデイ。1時間ほどしっかり追い込めました!




明日の放課後は野球のトレーニング。今週の日曜日は空港に行かなきゃいけない用事があって、ゲームには出れないですが、トレーニングはしっかりします。数えたらね、あと3試合しかできないみたい。(ダブルヘッダーがない限り)日に日に”帰国”って言葉が頭によぎります。オーストラリアの生活に慣れてきて、勉強的にもコミュニティーの活動的にも”ここから!”って時に帰国しなきゃいけないのは非常に残念です。ありきたりな表現になってしまいますが、スタート地点にやっと立てたって感じなんです、本当に本当に。日本に帰りたいって気持ちは薄いです。留学終盤だからそう感じるとかそういうことではなくて、留学全般を通して辛いことがあっても日本に帰りたいと思ったことは少なかったように感じます。感情はいろいろありますが、帰らなきゃいけないものは帰らなきゃいけないので、帰国後の進路をもう1回よく考えたいと思います。




今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。