みなさま新年あけましておめでとうございます。
去年は色々と皆様にはおせわになりました。
本当なら12月までに八百屋が安定しない場合は八百屋をやめるのが
約束でしたが、何も言われないことをいいことにダラダラと続けています。
会社勤めが合わない、自分で何かをしたい、いいお野菜を広めたい
だから去年の5月から独立して八百屋を始めたはず
なのにダラダラダラダラと、なんか何やってるのか、わからなくなってきた。
本当に昔から、すぐ言い訳、やらなあかんことは後回し
いっつも周りに助けてもらってばかり
いつも人のせいにして逃げてばかり、ほんまにクズですね。
死ぬ勇気もないくせに、ほんまこのまま年を重ねていくのは
4月には32歳になります。
いつまで母親の荷物なんですか?
やりたいことは何?
考えても今はわからない
でも八百屋は近い。やりたいことに近い。
とりあえず動こう。
そうすれば何かに出会える。
傷つくことから逃げてばかりでは始まらない。
今日ふと昔の写真を見て
自分もみんなも凄い笑顔で写ってる。
例えそれが未来で別れることになろうとも
笑ってる。
自分が不幸になると思ってだれも写真を撮る時に考えてなんかいない。
みんな自分の未来に希望を持ってるから生きれるはず
いつも三日坊主な俺ですが
母からの最後通告は今年の4月末です。
安定しなかったら八百屋次こそ閉店です。
いつもこんなこと書いても、すぐに消えていく
そんなんは、もうあかん!!
なんかしらんけど坊主にしてきました。
人生初の坊主!!
みなさん、会ったときは「内山君」って笑ってください!!
長々とすいませんでした。
がんばります!!