ここ最近、札幌ではとても強い風が

吹く日が続いています。

 

札幌の桜の開花宣言はまだされていませんが、

タスカルのご近所の桜の木は、

一足早く綺麗な桜の花を咲かせています。

 

 

これからが本番の桜。

 

頑張って風に耐え抜いてもらいたいです。

 

 

花を咲かせているのは、

木だけではありません。

 

ただ今、タスカルの中でも

沢山のお花が咲いています。

 

 

造花のブーケにリボンを結ぶ作業中です。

 

このリボン結び、なかなかの難しい作業。

 

指の第一関節あたりだけを使うので、

指先の器用さが問われます。

 

 

リボンはオーガンジーという

素材でできているので、

力任せに引っ張ると見るも無残な状態になり、

逆に、力を入れないとリボンはブーケから

外れてしまいます。

 

力加減がとても必要です。

 

でも慣れてくると、1分ぐらいで結ぶことができ、

綺麗なリボンになると嬉しさも増し、

自信も出てきて作業が捗ります。

 

 

納期まで期限が迫っていること、

結び方に頭も使うので、

今日のメンバーはいつも以上に真剣です!

 

=お気軽にお問い合わせください =

現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。

障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

 

障がい者就労継続支援A型事業所タスカル

〒001-0017

北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3

マミヤビル1階 101(a)

【地下鉄北18条駅 徒歩1分】

TEL:011-717-5211

FAX:011-717-5212

HPは こちら から

春のような温かい気温の日もあれば、

冬のような風が身にしみる日もあり、

札幌では気温差が激しい日が続いています。

 

そんな中、先週と先々週に

ポスティングのお仕事がありました。

 

 

 

タスカルでポスティングを

させていただく物は様々ですが、

毎月、月初めに

決まったポスティング作業があります。

 

それは広報さっぽろのポスティングです。

 

 

広報さっぽろのポスティングの範囲は、

タスカルのご近所なので、作業は15分程度。

 

ですが、タスカルでは毎月の大切なお仕事です。

 

 

 

それ以外のポスティングは、

封筒やチラシなどを持って、

10km前後歩くので、

作業はとても単純ですが、

体力がとても必要です。

 

また、夏は30℃を超える日もあれば、

冬はマイナス気温の日もあります。

 

これだけを読むと、

大変と感じてしまうかもしれませんが、

このコロナ過の運動不足解消にもなるし、

瞑想のように無になって作業ができるので、

意外と楽しいお仕事です😄♪

 

 

=お気軽にお問い合わせください =

現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。

障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

 

障がい者就労継続支援A型事業所タスカル

〒001-0017

北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3

マミヤビル1階 101(a)

【地下鉄北18条駅 徒歩1分】

TEL:011-717-5211

FAX:011-717-5212

HPは こちら から

最近暖かい日が多くなってきましたが、

今日は季節外れの雪が降りましたね。

 

今日は「宛名書き」のお仕事について

紹介いたします!

色々なお店や企業様に宛名を書きます。

定規を使って字がまっすぐ書けるよう

工夫したり、書いた宛名には

マーカーを引いてチェックし、

終わったら書いた宛名の枚数を数え

ミスのないよう工夫しながら

丁寧に書いています。

 

タスカルには字が綺麗な方が多く、

宛名を書いてたことがあるわたしも

もっと字が綺麗になりたいなと

思いながらお仕事をしています。

 

多いときは数百件のものを

何日もかけて書き上げることもあります。

わたしは宛名書きに慣れるまで

時間がかかりました。

始めは字を書き間違えてしまったり、

違うお店の住所を書いてしまったりと

何度もミスをしてしまいました。

また、書く時間も人より

かかってしまったため

とても苦労しました。

ですが何度も宛名書きの回数を

重ねていくたびに

ミスの回数が減り、

書くスピードも上がってきました!

(まだベテランの皆さんには

全く及びませんが…)

 

こうやって少しずつ苦手なことの

経験を重ねていくことで、

できることが増え、

それが自信につながっていると思います。

 

これからもお仕事頑張ります(^O^)

 

 

 

=お気軽にお問い合わせください =

現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。

障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

 

障がい者就労継続支援A型事業所タスカル

〒001-0017

北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3

マミヤビル1階 101(a)

【地下鉄北18条駅 徒歩1分】

TEL:011-717-5211

FAX:011-717-5212

HPは こちら から

だんだん暖かくなってきて、

春らしくなってきましたね。

札幌も早く桜が咲かないかな~と

今からワクワクしています。

 

今回は、以前行った香りサンプルのお仕事の

一部をご紹介いたします!

 

下の写真は、

香り付きのスポンジの入ったアルミに、

両面テープを貼る作業です。

一つ一つ、まっすぐ貼るよう気を付けながら

丁寧に作業しています。

また、シールとアルミの袋の個数が

しっかり合うかどうかも

個々人で確認しながら行っています。

この時は4~5人でこの作業を行っていました。

いかに自分がやりやすく、効率よく、

丁寧にできるか、自分たちで考えたり

職員のアドバイスを聞いたりしながら

工夫してして作業しています。

 

このようにタスカルでは、

細かい作業もたくさんあります。

利用者の中には細かい作業が苦手な方もいますが

皆一生懸命自分のできることをやり、

作業に慣れていっています。

 

苦手なことがある方でも、

必ずできることはあります!

少しでも気になった方は

是非見学や体験にいらしてください(^^)

 

 

 

=お気軽にお問い合わせください =

現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。

障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

 

障がい者就労継続支援A型事業所タスカル

〒001-0017

北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3

マミヤビル1階 101(a)

【地下鉄北18条駅 徒歩1分】

TEL:011-717-5211

FAX:011-717-5212

HPは こちら から

あと数日もすると、

3月も終わり、

新年度が始まります。

 

ブログの更新が滞り、

すっかりご無沙汰していましたが、

今年に入ってからは、

香りサンプルのお仕事が多く、

色々な香りにまみれながら過ごしています。

 

「香りサンプル」と一言で言っても、

材料を詰め込んだり、

香料を入れたり、サンプル商品を組み立てたりと、

ひとつの商品ができあがるまで、

沢山の工程があります。

 

今日の写真は材料を詰め込んでいるところです。

 

 

正確さと器用さを問われるお仕事ですが、

みんな、和気あいあいと作業に取り組んでいます。

 

大量生産が当たり前の世の中ですが、

これも手作業だったのか

と思う意外なお仕事もあり、

びっくりすることがあります。

 

こうして関わったお仕事が、

出会うことのない誰かの元に届き、

役に立っているのかと思うと、

とても感慨深く、仕事にもやり甲斐を感じます。

 

=お気軽にお問い合わせください =

現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。

また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。

障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。

 

障がい者就労継続支援A型事業所タスカル

〒001-0017

北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3

マミヤビル1階 101(a)

【地下鉄北18条駅 徒歩1分】

TEL:011-717-5211

FAX:011-717-5212

HPは こちら から