ここ3ヶ月ほど、
メンバーの声やスタッフの声を
書いてきましたが、
今日のブログは久しぶりに
施設内の作業のことを書きました。
現在のタスカルは、
メンバー全員が施設の外で
作業をしています。
施設の外の作業にはこういったものがあります。
・ホテル清掃
・マンション清掃
・ビル清掃
・大型駐車場施設の清掃
・食品製造工場での作業
・野菜工場での袋詰め作業
・ネットショップ業務
シフトによっては、
施設内にせいぜい1人いるか
どうかといったところ。
そんなわけで、
施設内での作業はほぼない
といった状況なのですが、
現在、あれもこれもといった
作業が珍しくあります。
まず1つ目。
香りサンプルの台紙に
シールを貼る作業です。
ずっとシールを貼り続けていると、
目に眉を取り付けている気分になってきます
シールを貼り終えた後は、
大量のフックと香りを取り付けます。
とは言っても、
以前に比べるとかなり少ない量です。
次に2つ目。
DMの封筒に宛名シールを貼る作業です。
この後、封筒の中に入れるチラシ等を帳合し、
三つ折りして、封入して、封緘します。
作業はとても単純ですが、
何百通とあるため、
意外と時間がかかります。
最後に3つ目。
香りサンプルの香料を入れる
アルミの袋を切る作業です。
これはとても緻密な作業のため、
スタッフが切ってくれていますが、
もしかしたらここに香りを付けるスポンジを
入れることになるかもしれません。
ちなみに、
スポンジを袋詰めする時は
このような作業です。
最初の方でも触れましたが、
現在のタスカルは、
施設内にはせいぜい1人いるか
どうかといった状況。
そんなわけで、
作業はあまり進んでいきませんが、
施設内に戻ってきた時に
作業があることはとても有難いことです。
今週は土曜日が開所日で、
3人メンバーが出勤予定です。
少しは進むかな?
毎日人数は少ないけど、納期はあるので、
作業に取り組む時はしっかり
やりたいなと思います
=お気軽にお問い合わせください =
現在、障がい者就労継続支援A型事業所タスカルでは、就労を目指している障がいのある方や難病の方・特別支援学校進路指導ご担当の先生・各種医療機関、関係機関のご担当者様からの見学・体験利用・ご相談・ご質問などを随時受け付けております。
また、障がい者雇用をお考えの企業様の採用ご担当者様からのご質問・ご相談を随時受け付けております。
障害者手帳をお持ちでない方も医師の診断書があればサービスを利用することができますので、お気軽に問い合わせください。
障がい者就労継続支援A型事業所タスカル
〒001-0017
北海道札幌市北区北17条西4丁目1-3
マミヤビル1階 101(a)
【地下鉄北18条駅 徒歩1分】
TEL:011-717-5211
FAX:011-717-5212
HPは こちら から