社会人としての基本的かつ大切なルールを
3つについて考えてみました。

欠勤・遅刻はない様に体力・心構えをしっかり
持ちましょう

普段から規則正しい生活をすることが大切ですが、やむを得ず

欠勤、遅刻しそうになりましたら、早めの連絡をして現在の状況

と遅れの時間を連絡しましょう。これは、基本の基本といえます。

礼儀・言葉使いは正しくして、新人らしく
はつらつと
明るく元気な姿勢で仕事に向かい
ましょう。

明るく笑顔で自分から元気な声で挨拶してよい人間関係を

作りましょう。指示された事は元気よく返事をし、メモを取る

習慣を付けましょう。話を最後まで聞くことも大切ですし、また

わからない点は内容を復唱して確認することも大事でしょう。

積極的に学んで何事にも挑戦する気概を持ち、
失敗を恐れず仕事に取り組みましょう。

何事も自分から積極的に進んで行いましょう。仕事は報告を

終えた時点で終了するものです。報告は仕事の一部と考えましょ

う。必要な時は中間報告を指示した本人に報告するようにしま

しょう。またミストラブルはすぐに報告することも大切なことです。

 

*次回は、ビジネス文書の書き方についてお話をしましょう。

=お気軽にお問い合わせください 

http://taskal.me