「松尾芭蕉での1日」
こんにちは。皆さんお元気ですか。meruchanです。
私は、今月から月、水、金曜日に、タスカルの施設外支援のお仕事で、
おそば屋さんの”松尾芭蕉”で接客や洗い物などの仕事をすることになりました。
私事になりますが、介護の仕事をしている時に、腰を痛め腰椎椎間板症になりました。
それ以来、立ち仕事、自宅での家事、大好きなスポーツを出来るだけやらないようにしていました。
それは、精神状態にも影響するので、私にとっては大事(おおごと)です。
先月末に、シフトが決まった時にはとても驚きましたが、
社長の森川さんや精神科の主治医、両親にも相談して、週に3日月、水、金曜日の1日おきに
担当することになりました。
先週の土曜日は仕事がお休みだったのですが、体も心も疲れてしまって午後5時ころまで
寝ていました。少し、仕事に対して体の不安もありますが、
このお蕎麦やさんの仕事をすることで、体調が良い方向に行くようにここは思い直すようにしました。
確かに、気持ちと体がきつくなることはあります。
だけど、いつまでたっても、その体調に対する心配ばかりをして、なかなか前に進めなかったので、
このお蕎麦屋さんの仕事を機会に今までとは違った考え方で仕事をすることにしました。
”松尾芭蕉”で仕事をするようになって、5日が過ぎました。
お客様に中には、EXILEのファンの方がいます。月間EXILEを読んで、
お店に来てくれる方もいらっしゃいます。
もちろんそれ以外のお客様も沢山いらっしゃいます。
お客様が”また、この店に来よう!”と思ってくれるような、
接客とお店づくりをしたいと思っています。
まだ、当店のお蕎麦を食べた事のない方、
ラー油入りのつけ汁はお蕎麦にピッタリ合います。本当に、美味しいです。!!
ラー油が苦手な方は、ご注文の時に、「ラー油抜きで」とおっしゃって頂けると、そのようにできます。
一度と言わず、二度三度、癖になるお蕎麦です。
従業員一同、ご来店をお待ちしております。
宜しくお願い致します!!
(=⌒▽⌒=)