こんにちは。わんわんmeruchanです。久しぶりの登場です。 (=⌒▽⌒=)


桜が綺麗に咲く季節になりましたね。晴れ

手稲区の宮の沢団地のすぐそばにも、綺麗な桜が咲いています。
桜の他にも、色とりどりのチューリップや水仙、芝桜などなどが咲いています。
思わず、気持ちが暖かく、ほっこりするような、そんな嬉しい気分になります。


さてさて、3月7日に白石区菊水元町から、手稲区西宮の沢の宮の沢団地へ両親と引っ越したわけですが、菊水元町ではかなり大きな室内アンテナを使い自室でもテレビを楽しむ事ができました。


それが、数日後に気が付いたのですが、手稲区の団地の自室では楽しみにしていたテレビが
そのアンテナを利用しても見ることができない…。ガーン…。叫び

せっかく楽しみにしていたドラマやテレビ番組が見れない…。
父が団地の班長さんに聞いてみると、やはり自室で室内アンテナを利用してテレビを見るのは無理とのこと。

自室でテレビを見る方法は、リビングからコードを引かなければならないそうです。
ガーン…。もう引っ越しが済んで、家具などを置いたばかりなのに、とっても面倒なことになりそう…。

今月で、引っ越してから2か月になります。
テレビやDVDは使われず、置かれたままの状態です。テレビ


リビングではテレビを見ていますが、自室で見ることができるように、まずはコツコツお金を貯めて
おこうと思っています。


今回は、残念な話になりましたが、季節は春、ゴールデンウィークの真っ最中です。
落ち込んでばかりはいられません。
元気を出して、気を取り直して行こうと思います!!


それでは、また逢う日まで~。さようなら~。パーにひひ