おはようございます。ご無沙汰しております。
久しぶりの登場の、meruchanです。 ≧(´▽`)≦
先月、長い年月をかけて応募し続けた、市営住宅が当選したと、父が新聞を見てわかりました。
母が去年11月に70歳になり、父は来月70歳になります。
私は、40歳を超えて、もうこんな歳になったのか・・・とつくづく思います。
私は、自分の事をまだまだ若いと思っていますが、やはり、他の人よりも早いのか、
白髪が目立ち、疲れていないのに、顔が疲れたような表情になります。
最近ではそんな表情に気を付けながら、お化粧をするようにしています。
疲れたような顔をしていたら、タスカルの朝礼で毎日行っている、
「顔にマルを作って」と思い、口角を上げて笑っているような表情にするようにしています。
本題に移りますが、我が家では母を中心にして、数年かけて市営団地や道営団地を探し、
応募していました。母ばかり頼っていましたが、私もこの件に関して協力するようになったのは、
この数年の間からです。
住宅の応募用紙などを事務所まで行き、それをもらい、どこの住宅が開いているのかを確かめ、
我が家では、1階を探していたのでそれを探し、住所からインターネットを使って地図を見て、印刷し、
地下鉄駅があるか、あるいはバス停がどこにあるかや、スーパーマーケットや病院までの距離と時間、
時には、父の運転でその応募候補の住宅を見に行ったり・・・などなど、新聞の当選番号を見るまでの間、とても楽しみにしていました。
手続きや説明会が終わり、来月7日に引っ越しの日取りが決まりました。
今の住宅とは違い、車庫がなく屋外に駐車場があり、物置が小さくなります。
不便なところも色々とありますが、無事に当選して良かったと思います。
両親が高齢になり、私は中年になり、色々と変化することがあります。
タスカルクレドにもあるように「変化を楽しむ」、
生活の中で「変化を楽しめればいいな・・・」と思います。
私の荷物の整理は、まだまだこれから本番を迎えるところですが、
時間をかけてゆっくり準備をしようと思います。
まだまだ2月なので寒いので風邪をひかないように気を付けたいと思います。
それでは、皆さんまた会いましょう!
平成27年㋁21日土曜日 meruchanでした。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*: