今朝は寒かったですね~ショック!

これから毎日のあいさつがこんな言葉になるんでしょうね。


で、今日のブログは昨日の救命講習についての思いを書きましょう。

このところDVDで救命病棟24時を観ています。

よく心肺蘇生のシーンが出てきます。


そんなのをイメージしながら実際に胸部圧迫と人工呼吸、

見るのと、やるのとでは大違い。

AEDもガイダンスに従って使いましたが…。


昨日だけの講習では実際に遭遇したら果たして?


でも、AEDを使うことや胸部圧迫などの他にできることがあることも

わかりました。

遠巻きにして見ている自分ではなく、何かできる自分でありたい!!

そう思うと同時に、この気持ちを持ち続けていたいとも思っています。


講習の詳細については端折りましたが、色々な初体験がある中でも

貴重なものだったと実感しています。