『ビジョンはどうやって見つけるのですか?』

 

 

明確な強いビジョン持ってる人でも、

最初から持っていたわけではないのですね。

  

 

 

 

 

目の前の

 

自分が楽しいと思うこと。

 

やりたいと思うこと。

 

やってきたこと。

  

ひとが喜ぶ得意なこと。

 

 

これをひとつずつやって行くと、

 

将来はこんなことしたいな!

 

 

というような

ビジョンが生まれてきます。

 

 

行動の延長線上に、

 

ビジョンは作られる。

 

のですね。

 

 

だから

そういう生き方をしていると

楽しくビジョンを見つけられるのです。

 

 

良い経験も

一見あまり良くなさそうな経験も

 

ビジョンを作る大きな要素になるもの。

 

 

それこそが

誰にも真似出来ない

自分らしいビジョンの持ち方。

 

となる(^^)


 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

出会いで人生は変わる!

 

田代の実話を元にした小説風メルマガ

ハラハラドキドキからはじまる

 

「タッチのご縁つなぎの旅」

 

集客・ご縁の活かし方・仕事の仕方

これからの時代の幸せな生き方・

シンクロを意図的に起こす方法などを

 

楽しみながら学べます

 

無料購読はこちらから 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~