重力ピエロ | 田代沙織オフィシャルブログ「田代沙織のRAKUGO★な毎日」by Ameba

重力ピエロ

今朝&伊坂幸太郎さんのベストセラー小説本「重力ピエロ」を読み終えましたにゃ



んで、今宵夜映画映画「重力ピエロ」 の試写会に行ってきましたかお

それぞれレビューを書きますドキンちゃんハート



小説本「重力ピエロ」→連続放火・グラフィティアート・遺伝子……一見無関係に思えるものが絡み合った事件の謎解きも面白かったし、主人公・泉水と弟・春の知的な会話が全体にちりばめていて、ページを捲る手手を止められませんでしたこれ以前読んだ伊坂さんのミステリー小説「アヒルと鴨のコインロッカー」同様、読み終わった後は悲しさと可笑しさが入り混じった、妙に清々しい気持ちになりました。さらに超~マニアックな感想を書くと、「アヒルと鴨」で舞台となったペットショップらしきお店が登場し、さりげないリンクに、伊坂ファンとしては軽く興奮してしまいました(笑)



映画映画「重力ピエロ」 →主人公の職業やクライマックスの舞台等、若干原作がアレンジされてる箇所がありましたが、面白かったですにゃ可笑しくて悲しくて妙に清々しい、という感想はこちらも同じく。春を演じた岡田将生さんがseiカッコ良くて、映画を観ていた約2時間すっかり恋に落ちてしまいましたラブラブ加瀬亮さんのさり気ない演技もとても素敵でしたが、役作りでメガネ眼鏡をかけているのが、どーしてもヨン様にダブってしまいましたドキンちゃん(笑)



原作小説を読み終えた14時間後に実写版映画を観るってのも、なかなか乙なもんだねうししうしし



田代沙織オフィシャルブログ「田代沙織のRAKUGO★な毎日」by Ameba



さてさて、チバテレビ「浅草お茶の間寄席」 からのお知らせですNEWS



番組HP を更新して、新コーナーの画像UP!したので、チェックしてみてね↑



ちなみに、来週5/11(月)



父・桂歌春 「越後屋」をお噺するので、是非ぜひご覧下さいよろしく



制服セーラー服でレポートしてると、野次馬の皆さんが



「え!?高校生がテレビの撮影してるのハート?pink」―「や、あれはタレントが制服セーラー服着てるだけだよ手



とヒソヒソ話す声が聞こえてきました(笑)








JKじゃなくて、どーもすいませんでしたむっ。ムカ←響のミツコどうもすみませんでした