我が家の空調は、夏も冬もエアコン頼み。
庭に面した窓が大きいので、冬は窓から暖気が逃げてエアコン代が、かなり掛かる。
本日の内窓取付工事で、窓ガラスが3重(2重ガラスを追加)になったので断熱効果の期待はMAX

思い起こせば、工事まで長い道のりだった・・・

今年の4月頃に内窓取付リフォームを決心!
早速、リフォーム業者に見積もりを依頼すると・・・大繁盛で時間が必要との事。

どうやら「先進的窓リノベ事業」との名で国から補助金が出るらしい。
しかし、補助金予算が枯渇した時点で終了!!

皆、急ぐ訳だ・・・

5月に見積依頼し、取付工事まで4ヶ月もの時間が必要だった。
補助金サイトで進捗具合を観た所、まだ3割程の枠が残っている様だ。

是非、我が家も補助金の恩恵を受けたいw
後は、天に祈るのみ♪♪

2023年11月 加筆
施工から2ヶ月経過した日に、無事に補助金通知書が来ました!!
内容を確認すると、
補助金の交付申請日は、工事の3日後
補助金の交付決定日は、申請日の1ヶ月後でした。