愛車のBMW M235i
不安で一杯だけど・・・
コーディング開始!
(これは自分の備忘録です。作業は自己責任でお願い致します)
大丈夫、ネットで沢山調べた。
関連動画も沢山見た。
手順書も作ったw
自信を持て挑め!!
車種を選んで、メニューを選択
・前回のアイドリングストップ機能記憶
・オープニングテーマM
・時計自動車補正
・idriveドアオープン連動ダウン
・ドアロック&0.5秒後ミラークローズ
を設定
すげ~ちゃんと設定されて超便利!!!
そして、メインイベント
「デイライト」の設定だだだだだ!
ここだけは、丁寧に記載しますw
やる事は3個
① デイライト on/off 切替
ヘッドユニット→デイライト→
チェックボックスデイライト 有効
② デイライト 有効化
③ デイライト 照度
フロント・エレクトロニックモジュール→デイライト→
デイライトモード 有効
デイライト照度 100%
(お好みで調整ネ)
これで待望の デイライト完了!
因みに、このコーディングするとidriveからエラーが出ました。が・・・
ネットで他の方のを見ると同じくエラーが出ている様です。
このエラーですが、idriveを再起動してエンジンonにすると無くなりました。
まぁ、こんな感じなので自己責任でw
本題に戻りますが・・・
眉毛部分も光っていますぜ・・・!
眉毛部分は消灯したい貴方!には、追加の作業
フロント・エレクトロニックモジュール右上付近の
「エキスパートモード」のカーソルをON!
※エキスパートモードは警告通りのヤバイ機能です
① 3063 LceLampMapping2 メニューを選択
② 右上の検索機能より「uni」を検索
③ MAPPING_UNIVERSAL_1_OUTPUTを選択
④ offを選択
⑤ MAPPING_UNIVERSAL_2_OUTPUTを選択
⑥ offを選択
眉毛は消灯で、イカリングだけ点灯
完全自己責任ですが、ガッツ出して
コーディングして良かった。


