弥四郎小屋に泊まった翌日、天気は曇り時々晴れ

らんまらんまるブログ

早朝の尾瀬ヶ原は気持ちいい・・・朝食前に軽く散歩をし8時前に小屋を出発

東電小屋を目指す。
昨日とは、風景が違い常に右側に森があり鳥の鳴き声が近いな~

ヨッピ橋は、背の高い植物に囲まれ「ナウシカ」っぽい感じです
ヨッピ橋から竜宮方に往復しました。
ヨッピから牛首分岐へ

らんまらんまるブログ

この時点で、AM10時を過ぎたので結構な賑わいになりました。
時折、雨がポツポツ来たりして・・・何か天候が・・・

AM11時過ぎに「山の鼻」到着
帰るには若干早いかな~と思い、植物研究見本園を周回

らんまらんまるブログ

このまま、ま~すぐ行くと至仏山(しぶつさん)登頂口です。
トトロが出てきそうな雰囲気満点です。

さて、昼になったので鳩待峠へ帰ろうか・・・と、思った時に雨が本降りに・・・
登りの雨は、ちょっと体にキタね~
ラストの石階段はガッツで登りました(笑

天候には恵まれませんでしたが、癒される旅でした。

本日の行程(徒歩14.5km)
7:50見晴らし
8:20東電小屋
8:40ヨッピ橋
10:00ヨッピ橋→竜宮→ヨッピ橋
10:40牛首分岐
11:30山の鼻
12:15植物研究見本園
13:05鳩待峠