ムンジアルモデル。 | 続・闘うテント屋さん

続・闘うテント屋さん

タシロテントのブログ

連休明けのテント屋さん……ヒマです。不景気の煽りでしょうか。ま、ひまな時期は毎年あるんで焦ってもしょうがないんです。

一方、カバン屋さんのTASHICHANNELは大繁盛です。本業がヒマなうちになるべく仕上げておかねば。

今日完成させたカバンは、柔術の世界大会のため来月アメリカへ行くチンネン君のリュックです。

黒で頼まれたんですが、せっかく世界大会に行くんならってことでロゴを入れてみようと。
闘うテント屋さんのブログ
「チンネンって入れてね」って奥さんにデザイン頼んでいろいろ作ってもらいまして。

んでチンネン君に選んでもらい、出来上がったのが

「ムンジアル2009 TINNEN Model」
闘うテント屋さんのブログ
今まで作ってた円筒型はガロ級の肉体にはデカすぎると思うので四角っぽくしてみました。
それでも体積は同じになる計算です(数学5段階評価の2だった僕の計算では)。
闘うテント屋さんのブログ
自分のロゴの入ったリュック背負ってる選手なんて外国のスター選手でもそうそういないはず。
闘うテント屋さんのブログ
空港でも自分のだってすぐ気付きますね。
闘うテント屋さんのブログ
ってスゲー肉体。なに喰ったらそんな身体になるんだい?
是非、世界一目指して頑張ってもらいたいです。

パラエストラ札幌代表の俵谷さんのブログでも紹介してもらいました。
強い漢は皆持ってる…TASHICHANNEL。でした。