こんばんは!たかえでござんす。




今日は、本日たかえが、


”たかえのクライアントさんに送った”
メッセージを、そのままの熱量のまま、
お届けしようと思います。(急)



結構きびちぃな〜ってこと
言っているかもしれません。





でも、私のクライアントさんたちは
今の自分の殻を破りたくて、
私(秘密喜地や、卒業生VIPプランの大航快時代)
を雇ってくれている、と思っているので



だから、私も
本気で全員に向かい合っています。
おそらく、結構厳しいことも言ってます。


(今日も、2件個別でやりとりあったんですが、"お主、頑固者め!"な内容だったり、”アマ言ってんじゃねぇ!”みたいな内容だったり、なかなか本気度の高いものだったのでは…って思う)





正直、こんな優しくないこと言ったら離れて行っても仕方ないようなものを

『むしろ自分の進みたい方向がはっきりしました!(スッキリ!)』

みたいに言ってくれる私の仲間たちは、心底マzo…(笑)こほん、心から、優しいなって思う。



いつも、いつも、受け入れてくれて、ありがとう。





でもね、私ね、

『嫌われてもいい。
それで、現実が見えて、力が伸びてくれるなら。』


そんな覚悟でやってるんだ。





では、どうぞ^^


──────────────

『発信止まってしまって、このままの投稿では、響かないと思ったらできなくなりました』と悩みを相談してくれた、Aさんへ

──────────────



発信も!響いてない訳じゃないですよ!



Aさんが『発信している業界のこと』のことをほんとうに大切に思っているという事が、ここまでの発信でものすごく伝わってきています。今までの発信があったからこそ、強固なものになっています。



Aさん、覚えていますか?秘密喜地に入ってこられた(まだ入ってからも1投稿もできていなかった)頃の(2月?)仲間からのコメント。



『このアカウントだと、何をしたい人なのかわかりません〜(;_;)(汗)まずは『発信している業界』のことを載せるところから始めませんか…???』と、彼女、Aさんにお伝えしていました。





その当時のAさんは、仲間内のメンバーにさえ、“その業界のことをやっている人だと気づいてもらえない“ほど、発信に迷っていらした。



その段階から、この短い期間で、Aさんは、お言葉通り、精一杯、自分のレベル上げのために、行動していらっしゃったんじゃないでしょうか。



だからこそ、今のAさんなら、

また少し、レベルを上げていける。


そう思うから、4月あたりから、仲間たちも私も、次のレベルのことをAさんに求めて始めている、と思ってもらいたいです。





これまでの努力と、行動と、

それに伴って培われたスキルを

認めているからです。






逆に言うと、今の状態じゃなかったら、3ヶ月前のAさんには言えないレベルのことだった、とお伝えしたら、これまでの成長は無駄じゃなかったと、感じていただけるでしょうか。




厳しいことを言ってしまっているかもしれません。でも、こちらがどんなに精一杯やったって、相手にとったら必要性を感じてもらえていなかったら、シンプルに手に取ってもらえない、そういう世界に私たちは身を置いています。




前回の講義のスライドの最後にも載せたんですが、私自身、120万円とか出して学んでいても(しかもお勉強全額で120ではなく、1つの講座で120。笑)、アドバイスいただいたことが、そのままうまくいかないことだってある。



私のお客様には刺さらなかった、
それは誰も責められないですよね。




だから、私たち、それがたとえ一歩一歩でも、誰かの心に深く刺さる勉強をしてるんです。お客様に対して、刺さる方法を、今日も明日も探っているんです。


頭だけじゃなくて、行動して、これだと反応もらえるんだって実感ができるまで、あの手この手を使って。



長くなってしまいましたが、だから、これまでの道を、どうか責めないでください。この3ヶ月精一杯でやった、それはAさんの中で、絶対事実です。レベルがどんどん上がっていったことも、また事実です。


それってほんとに凄いことです。



ただ、どんなに努力したって、確証のない世界に私たちはいる、ということも踏まえて、私たちはすすんで行かないとならないので…




正直、止まってる暇は、ないです。笑





このままやっても響かないと思ったら投稿できなくなった、とおっしゃいますが、刺さるか響かないかは、あの手この手を使って、投げかけ続けないと分かりません。止まった先の未来は、あの人消えたのかな?と徐々に人の記憶から消えていって、



『終わり』です。





めちゃくちゃ厳しいこと言ってますけど、でもね、私たち1人じゃないんです。そのために、Aさんは、(秘密地や大航時代に飛び込んで)私を雇ってくださったんですよね。





何をしたらいいかわからなくなったら、聞いてください^^




あれだったらできる?これだったらどう?私からも提案しますので、聞いた中で、やってみよう!と思えることを、手当たり次第やってみてください。





正解しかやりたくない、反応がない事はやりたくない、傷つくのが嫌なら、辞めちゃえばいいです。





それでも、私たちのやっていることに熱意があって、これを叶えられている自分になりたいんだ、と思うなら、、お客様についてもらえる自分になっていきたい!と願うなら、私たちと一緒に突き進んでください。



頼ってもらえたら、私も、仲間たちも、背中を押します。そばにいます!






──────ここまで────────



『したい人、10000人。

 始める人、100人。

 続ける人、1人。』

(中谷彰宏さんの言葉)





続ければ続けるほど、

”本当だなぁ”と思います。






『99%の人は諦めて辞めていくから、

続けているだけで、勝てるよ。』





私が、好きなことを仕事にしたくて

本気で学び始めた2018年から、


先々で、既に成功している方々から

この話を聞いてきました。









もし、今この記事を
見てくれているあなたから見て

私を含めて、うまくいってると
思っていただけていたとしたら、





私なんかダメダメで、

立ち止まることばっかりだったけれど



それでも

『休んでも、立ち上がって、もう一歩、
 あと一歩、を続けてきた』






ただ、それだけなんです。















”続けられる精神力を

もってる者勝ち”
ですね。











私も楽しく、明日も誰かに届くように、

進みますよ〜!






\たかえ自身の挑戦っ!/



昨年から、講座形式で

本気で一人一人と向き合うスタイルを取るようになって。



めっちゃくちゃ楽しいんですけど、



今、伝えたいことがどんどん溢れてきていて、

1人の力では、正直おっつかなくなってきています。









だから、そんな不器用な私のお手伝いをしてくれる『小人の靴屋さん』システムを形にするために、ビビりながら、動き始めています。











私も、もう止まりません。









これまで、過去何年も、心の声を聞かず『無理やり』自分を頑張らせてきて、その度に心が『もう嫌だ!』と叫んで、動けなくなってきて。









そんな、わがままなほど

”やりたくない事はやりたくない!”

”好きなものが、大好き!”な

自分だからこそ、







楽しく、心穏やかに、優しい気持ちで、

大好きな仲間たちと進めるように



自分自身のために、新たな

道を、創ってあげようと思います。







(新しいことするのはさ、お金も直近の残高では減っていくし、やってみないとうまくいくか分からないから怖いけど、それでも手に入れたい未来が私にはあるから!)





(やる!!!!!)






何か一つでも、糧になって
心にぽっと灯りがともりますように。


たかえはいつでも
あなたのことを心から応援しています。







たかえ