12月に入ったと思ったら、もう月半ば。


子供の手が離れてから

すっかりクリスマスという

イベントから離れている我が家🎄



ちょっとくらい雰囲気を出してみようかな🎅



リース型にオアシスを詰めて。





庭の千両を適当に刺して。





ちょっとはクリスマス感が出たでしょうか。

さて、このリース、クリスマスまで持つでしょうか。

(マメにオアシスに水を含ませれば

 持つのでしょう口笛





ボレロには沢山の蕾照れ

まだしばらく良い香りの綺麗なバラを

楽しませてくれそうです爆笑





去年は実の付きがあまり良くなかった柚子。

今年は小ぶりですが沢山実がなりましたキラキラ


この柚子の木は亡き義父が植えたもの。

庭の隣家寄りに植えてあるので、

枝が隣家に出てしまわないか気を使います。


先日もはみ出しそうな枝を切ったのですが、

柚子の枝には鋭い棘があるので、

腕が傷だらけタラー





テッセンの冬越しのために

敷きわらを用意。

寒さに弱いようなので、暖かくね。

すると暖かい日が続いて・・・。


もうちょっと冷え込んできたら

敷いてあげましょうかニコニコ




玄関横のヤツデの幹が何故か折れました。


このヤツデも義父だか義母だかが

植えたもの。



背の低い義父母(150cmない)は

張り出したヤツデの枝の下をスイスイ

通れますが、背の高い私(165cm)は

腰を屈めないと通れないので、

正直牛「邪魔くさい」と思ってました。



義父は亡くなり、

義母もここに住まなくなってから

いつでも切ってしまって大丈夫だったのに、

なんとなく切れずにいました。



牛「枝、折れたし。ちょうどいいか」



折れたところからカット🪚

牛「でもこれ、また幹からどんどん生えて来る  んだよなー」



ぶつくさ言いながら、切った枝の処理を。





ちょうど花が咲いている時期なので、

10匹くらいのミツバチ🐝さんが

お仕事中でした。




最後の最後までミツバチさんが

蜜を集めることができるよう、

花だけ別の場所に。

じきに萎れてしまうよ。

今のうちに思う存分取りたまえ照れ






先日、職場で【ひっつき虫】の話に

なりました。



いわゆるオナモミの事ですね。

子供の頃、よく取っては友達と投げ合って

くっくけたものです。


流れで【バカ】の話にもなったのですが、

みなさんが言うには、

「ひっつき虫が成長するとバカになる」と。



牛「え?あれって別物じゃない?」

と言ってみたものの確証はなく。



ひっつき虫がオナモミだということは

昔から知っていたのですが、

そういえばバカってなんの植物!?



何人もの人が「同じ植物」と

言うのですが、

どーしても同じとは思えなくて、

家に帰って調べたところ・・・。



バカの正体は、

センダングサという植物でした🪴


ほら、やっぱり別物ニヤリ



と、これを後からいちいち指摘するのも

なんなので、言わないけど真顔



私は意外と知っていることが

あったりもするのですが、

あまり強く指摘したりすると

盛大なる勘違いだったりすることが

あるので、

牛(違うと思うけど、私の勘違いかなぁ?)

なんて迷って言えずにいることも多々あります。



こういうことをいちいち考えるから

人との関わりが上手じゃないのかも悲しい