昨日、1月24日は、待ちに待った2015年初の遊佐未森 ミモちゃんのコンサートでした。
ソングトラベル 新春 エレクトリック編
昨年秋のソングトラベル アコースティック も、モーションブルーヨコハマが会場でしたな。
あの日も良かった。
今回、開催が土曜で仕事入ることも考慮して、当日の2ndだけ購入してた。
5時に退社。急いで着替えて相鉄に。横浜の直前で電車止まって焦った。7分位のロスで良かったが。
赤レンガ倉庫の会場 モーションブルーヨコハマ 着席したのが開演の6分前だった。
モーションブルーヨコハマはいつも自由席なんだけど、その、偶然にも空いてた席がミモちゃんの通るとこ。
出場、退場で、ジブンの後ろ(わき)を通るベストポジション^_^
ステージからも前から4番目だし、GOOD。
上は真っ白、スカートはキラキラ金ピカ、輝いてました。
1、 ユングフラウ
2、 雪溶けの前に
3、 paddle out
4、 眠れぬ夜の庭で
5、 通り雨
6、 君のてのひらから
7、 ゆらりろの唄
8、 瞳水晶
9、 ふたりの記憶
10、 see you in spring
アンコール
11、 オレンジ
CDでしか聴いたことなかった「ゆらりろの唄」が、とても新鮮だった。
あけましておめでとう!
一瞬、呆気にとられましたが、そーだよね。ジブンは新年初ミモだったし。
それを、1stでは言い忘れた とかバラさなくてもいいのに、正直なミモちゃん。
昨年、教育委員会からの依頼で、仙台の小学校で授業を受け持った話し、あったかくて良かった。
出欠を取るところからやったとのこと。「ヘイ!」でもイイのよ。でひとり男の子がヘイ!ってやってくれて嬉しかったと。
あとは、ピアノの伴奏に徹してました、とか。
音楽の授業、ミモちゃんが先生だったらどんなに楽しかったことか。
妄想は膨らみますね。
ロックな遊佐未森、
とても素晴らしいステージでした。