こんばんは。
献血記録を3回分ほど載せようかと。
前回の献血記事は、こちら。
7月1日は、神奈川某所にて。
その日の写真は、これだけ。
探してみたけどこれ以外に見つからない。
次の献血は、こちらで。
7月15日のこと。
ルームの広さが尋常じゃなかった。
献血みやげは、けんけつちゃんクレラップ。
川越クレアモールっていうルームにて。
埼玉での、記念すべき献血デビューでした。
ポケベルが鳴らなくて。
歌ってしまった人は、もしかしたら自分と同年代か、おじちゃんおばちゃん!笑
ポケベル、
自分は、高校2年終わり頃~3年、卒業後1年弱使ってたかな。
でその後、電波ぜんっぜん入んないピッチに換えて、みたいな。
は、置いといて。
8月5日のことだ。
ポケベルを、久々にさわった!
ポケベルが鳴らなくて。
いや、しばらくしたら、鳴りました。
受信メッセージはというと、
「サイケツシツヘ」
うわぉ、久々の感覚~。
感激でした。
あ、そうそう、それは献血ルームでの出来事なのでした。
献血のごほうび。
アイス。
ブルーシールのアイスだった。
初めて食いました。
なっかなかなうまさだった。
ANA航空機の外観清掃には、高所作業車使ってるんだと感心中の図。
ブルーシールを食いたい人、
あるいはポケベル触りたい人は、
東京・町田の献血ルームへ足を運んでみては。
そん時の、献血記録写真撮ってなかったよ。
この後の献血場所、わかってしまったな。
ま、しゃあないな。
じゃ、千葉でのそれは、また後日ということで。
以上、過去3回分の献血記録の発表でした。 tasalarking
やっぱりこの歌かな、今日は。
懐かしい。
ねえ あなたは 今どこで 何をしてるの?
(あなた=国武さん)ホンネでは興味ありません、書いてみただけ。
♪ポケベルが鳴らなくて 国武万里